2017年01月16日

普通です。我が家は日々、フツウですw

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ



代り映えしませんが、「食」です ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいている皆様

今日もお立ちより、ありがとうございます!

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ(*´▽`*)ノ



では、今日は、初めに、

簡単な食です。


DSCN9039a.jpg
トビウオの一夜干し焼き、切り干し大根、わかめの和え物、お味噌汁、かまぼこなど

ごはんも付きますけどね。

母用で父は、トビウオが、そのままじゃなくて、
焼いた後に、私がほすして、身だけにします。

焼き魚、そのまま出すと、面倒くさがって、もう、食べません。

でも、ほぐしてあげると、モリモリ食べてますww


DSCN9056a.jpg

とりじゃがと、白菜などのトロトロスープです。

寒い日は、あんかけのトロトロスープ温まりますよねー。

父は汁物あまり好きじゃないですが、寒いので食べてくれます。



DSCN9059a.jpg

私と、妹用、久しぶりにカレー作ってがっつり食べました!

別にサラダ用の皿を出さずに、ごはんの横に持って食べましたw

自分のご飯なので、横着、許してくださいませw(妹の分は、ちゃんと盛り付けしましたよ!)



DSCN9091a.jpg
DSCN9092a.jpg
DSCN9093a.jpg
ある日のお昼の私のご飯です。

湯豆腐の中に、白菜入れて、食べた後に、

残りご飯(冷ご飯)に塩昆布かけて、湯豆腐のお湯をかけていただきました。

温まっておいしかったです!


DSCN9095a.jpg
サバの塩焼き、 マカロニサラダ、味噌汁、ナスのフライ、ホウレンソウのおひたしなど

しっかり食べてくれました。サバは3枚卸を妹が買ってきてくれていたので、身なので、

父の魚、ほぐさなくてよかったですw(妹ちゃん、ありがとうw)

父、野菜好きじゃないので、あまり食べてくれませんが、揚げるとどうにかたべてくれますねぇ〜w


DSCN9112a.jpg

大根のトロトロ煮(鰹節のせ)、ネギ入り親子綴じ、ナスの揚げ浸し、揚げ出し豆腐など

おいしく、しっかり食べてくれました〜(*´▽`*)ノ


DSCN9120a.jpg

豚小間の竜田揚げ、ニンジンの天ぷら、青梗菜のトロトロスープなど

案の定、キャベツとか、トマトとか、一口ぐらいしか食べてくれない父でしたが、

嫌いなニンジンを全部食べてました。

揚げ物はおいしいんでしょうねぇ〜w ニンジンはレンジで火をある程度通してさっと揚げました。

寒いので、とろみのあるスープは飲んでくれております。(少し野菜は残っていたリはするけれどw)



そんな感じの、最近の食であります。

写真を撮る余裕があるときしかとってないので、定番ばかりですが・・・w

これからも、定番ですが、ちょこちょこ、毎日作ってはいるので、載せていきますねww


食べ物シリーズの続きでw

twitterでツイートで、ある方が、知り合いの方にいただいた、アイロンビーズ作品をお子さんが見て

自分もやりたいって、興味持ってくれたらしいというツイートを見た、

周りのみんなが、楽しそうに、アレコレツイートされていて、

わーっておもしろそうって、横から入って、話の流れから、

つい↓

DSCN9076a.jpg

ジャガイモを作りww

どこからか、話の流れが、おいしいカレーの作り方という題目に代わってしまい・・・

DSCN9078a.jpg

こんな感じで、つくってしまい( *´艸`)


肉なら、ニワトリが・・・と、先日作った、なーてさんのニワトリをツイートしたら、

見つかって、「鶏にげて〜〜」と、逃がされてしまいww


DSCN9086a.jpg

肉なしカレーとなりました。という、落ちなんですけねw( *´艸`)ぷぷぷっ。

さっぽいさんのとりさんも狙ってみたのですが・・・逃げられるというくだりもあったりw)

DSCN9087a.jpg

最終的には、こういう感じ、肉なしおいしいカレーができあがりました! (*´▽`*)b


という、ツイートであそんでしまいました。


しかも、そのツイートには、アイロンビーズで立体を作られる女神や、

ミニフューズビーズで、かわいい女の子美人さんを作らせたら、すっごい上手い方、

の話の中に、

思いつき、面白ガチ勢の私が、走りこんで遊んでしまったわけでありましたw


おままごとに使えそうですよね〜って( *´艸`)ふふふっ。



ちなみに、私が使ったのは、いつものごとく


ハードタイプより、しなやかに、仕上がります!



以前、twitterのツイートで、furukawaさんの作品で、白米フォントというものが流れてきたときに、

白米ちゃん、かわええー0(≧▽≦)0

と、思って、いつか、作りたいと思っていたものを、

作らせていただきました。

フォントは、ちゃんと、全部、あいうえお・・・があるのですが、

作らせていただいたのは、

白米ちゃん中心で作らせていただきました!

かわいいですよね〜♪

DSCN9116a.jpg



と、いうことで、「食」つながりで、作品もwww

どこまでも、食いしん坊!!

今、作っているのも、食べモノビーズですけどねw( *´艸`)ぷぷぷっ



そんなこんなの最近の食でした〜



続いては・・・


我が家のみなさんです〜(*´▽`*)ノ

DSCN9118a.jpg
相変わらずの団子w

DSCN9111a.jpg
箱入りで、
「もう、入れないですよぉ〜」と、私に言ってますが、

まったく入るつもりもないでーすよ〜w( *´艸`)


DSCN9109a.jpg
なんだかんだ、毎日団子で


DSCN9108a.jpg
しつこい抱っこ要求 コマチちゃんです・・・。



我が家、相変わらずの団子のみなさん

追いかけっこして、パンチも繰り出してますが、

なんだかんだ、みんなで団子になってますw




ここまで、見てくださってありがとうございます。

なごんでいただけていたら、うれしいです(*´▽`*)ノ

寒い日が続いております。

皆様も、体調には十分お気をつけて、インフルも流行っているようですからね〜。

元気にお過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ


では、次お会いできる日まで まったねぇ〜(*´▽`*)ノ〜〜































==みなさん、お元気でしたか? 風邪などひかれてないでしょうか?
私は元気にやっております。父の介助の手伝いで、すぐ呼ばれるので、なかなか、落ち着けないですが、
数時間おきにトレイ・・・夜中も定期的に見に行かないとですからね・・・
今日は、ちょっと用事で午前中に郵便局へ、帰ってきたら、介護のプランナーさんが来られてて、父の現状と、
お風呂入れるのが大変とか、介護ベットレンタルしたいとか、なので・・・っていう相談とかして、
お試しでデイケアへと、いろんな箇所に行ってみて、
気に入ったところがあればって、本人も承諾し(機嫌がよかったw行ってみないとって…)それでだめなら、
いろんな選択がありますから、その都度考えましょうって話。また、近々、車いすでお風呂が入てもらえるところを
チョイスしてきてくれるみたいです。父も最初はいいんですけどね・・・痛みが出たり、機嫌が悪いときもありますから…
なるようにしかなりませんからw気楽にいこうと思ってます。
機嫌がいいときもあれば、悪いときもあり、調子がいい時もあれば・・・日々違いますからね〜

と、いうことで、今年の目標というか・・・

『やれるときにやる!』

その時に、やらないといけないもの以外は、流動的に!

とくに、遊び(ストレス発散)に関しては、とくに、5分でも10分でも、
途中になっても、やるようにしないと、何もできない。

動ける状態でいるには、体調整えておかないと、グダァ〜って、なってしまうので、
体調管理もしっかりやっておかないとですね。

父も筋力が落ちて、動けなくなった分、動こうとしてイライラしたり、
以前より手伝ってあげないといけないことが多くなったのもありますし、

がっつり手芸するとか、絶対に途中で手を止めないといけないので、
それでも、ちょこちょこやっていこうっていう気持ちでいれるように穏やかな気持ちで元気な気持ちでいられるように、
体調整えて、いろいろやっていきたいなぁ〜って、思ってます(休憩いれつつですね)(*´▽`*)ノ


ブログのほうも、相変わらずののんびりですが、ちょこちょこ書けるときに、書いていこうと思ってますので、
これからも、お時間があるときにでも、覗いていただけると嬉しいです(*´▽`*)ノ

では、皆さんも、お元気でお過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ🐕🐈 =====





続きを読む
posted by しばシマイ at 21:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 食 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

おいしいお菓子と、キラキラひらひら♪

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


楽しそう〜 ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされていってくださいませ〜 ( ^^) _旦~~



今日は、今年のバレンタイン、みなさんは、チョコあげられましたか?

私は、あげる人もいないし、できれば、もらいたいですが、だれもくれそうになく、

twiiterのフォロワーさんたちの、おいしそうで、楽しそうな、手作りだったり、購入されたりという、

画像を拝見させていただいていたら、

食べたくなっちゃって、作ってしまいました( *´艸`)

よろしかったら、ちょっと、ご覧くださいませ。

簡単に出来上がる3つ作りましたw


DSCN5528a.jpg
DSCN5533a.jpg
ガトーショコラ

DSCN5535a.jpg
ソルティーチョコサブレ

DSCN5536a.jpg
生チョコ、トリュフ風


私は、このソルティーチョコサブレが好きで、
あまり甘くなく、塩スイーツといっていいのかもしれません。
しつこい甘さが残らないので、パクパク食べちゃいます。

生チョコは、簡単でおいしい一品で、ガトーショコラも、定番で間違いなく、おいしいです。

皆さんは、どんなチョコ差し上げましたか?
私は、あげてませんけど・・・( *´艸`) おやつにいただいてますw


この季節、あげるより、ほしい私でありました( *´艸`)



今回も、ミニフューズビーズ(アイロンビーズ)で、作って遊んでみました(^−^)ノ


先日作った、ミニフューズビーズのUVビーズで作ったお花に、付け加えてみましたよ!

DSCN5561a.jpg
蝶々つくってみました。
この作品は、以前から、お世話になっている、
いまお休み中の、キントキさんhttps://twitter.com/kintoki_penpen)の蝶々の作品を参考に
作らせていただきました。

DSCN5556a.jpg

ブラックライトをかざすと(紫外線に当てると)色がでます(^−^)ふふっ。

キントキさんhttps://twitter.com/kintoki_penpen)の蝶々のドット作品を、色を少し変えさせていただいたりして、
使用させていただきました。いつも、ありがとうございます(*´▽`*)ノ
 

DSCN5562a.jpg

DSCN5563a.jpg

DSCN5565a.jpg

ソフトタイプなので、広げられます。でも、ちゃんと元に戻りますw


DSCN5559a.jpg

こちらは、可動式です。

なーてさんhttps://twitter.com/nahte)の、『蝶番』の作り方を参考にさせていただいて、蝶々に応用させていただきました。

なーてさんは、立体作品を数多く作られている方で、いつも、すごいなぁ〜と、びっくりさせられる作品を作られております。
いつも、ありがとうございます(*´▽`*)ノ


DSCN5557a.jpg

DSCN5558a.jpg

マジックライトを当てると( *´艸`) 色がかわります〜♪
動かせます。0(≧▽≦)0 なーてさんhttps://twitter.com/nahte)ありがとうございます〜♪


最近は、こんな作品をつくらせていただきました〜♪(^−^)ふふっ。

ミドルフューズビーズ(5ミリタイプのソフトタイプのアイロンビーズ)は、
「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/で取り扱われております。



今日のお猫様
DSCN5545a.jpg

ミケコさん、クルッと丸くなって( ˘ω˘)スヤァ

DSCN5550a.jpg
トラミちゃん

DSCN5548a.jpg

キイくん

DSCN5547a.jpg

じょうちゃん

ブラックライトが、アマゾンから届いたときの箱に、みんなかわるがわる
入られております。
今も、入ってますよ〜( *´艸`)
アマゾンの箱も、とっても、人気ですww


今日も、ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とってもうれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、あなたにとって、心穏やかなわくわくしつつ、温かい日々でありますように〜♪

では、次の機会まで、お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==また、日数があいてしまいました(;^ω^)あはは。。
温かかったり、今日みたいに雪がちらついたり・・・寒暖の差がほんと激しい2月になってますね。
体調のほう、みなさまも、お気を付けくださいね。
気圧の具合も多かったりしますがね。ちょっと、調子が乗らないときは、できるだけ、
体を休めつつ、おすごしください。 
今日のブログも、楽しんでいただけていたら、うれしいです(*^−^*)ノ では、またねー♪==


posted by しばシマイ at 21:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 食 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

譲れない

ごきげんようで、ございます(^▽^)ノ


譲れない ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいている皆さま、

今日もお立ち寄りありがとうございます<(_ _)>

よろしかったら、今日もひと時、なごんでいってくださいませ(*´▽`*)ノ



今週のみなさんからどうぞ〜♪

DSCN2383a.jpg

寝ようとしても、どいてくれない
キイくんと、ミケコちゃん
(どうして、退かないといけないのよ〜。と、思っている二人w)


DSCN2466a.jpg

意外と小さいのよ。まめちゃんw
だけど、コロコロなのwww
スヤァ〜Zzzz


DSCN2586a.jpg

箱入りハナちゃんですが・・・
(私は見つかってないわ! 誰も気づいてないわ!! と、思っているようですww)


DSCN2687a.jpg

真剣に脚立展望台より、偵察中キイくん

DSCN2689a.jpg

トラオくんも、一緒に偵察ね。

DSCN2692a.jpg

実は、こちらの方を呼んでたのですが、
今回も来てもらえませんでした〜w

(呼んでも来ないと思った私ですww)



今日は、食行ってみたいと思います〜。


良かったら見ていってくださいませ。
気になるものがございましたら、
参考にしていただけると嬉しいです(*^−^*)ノ


DSCN2523a.jpg

いつぞやの夕食です〜

DSCN2380a.jpg

ピカタ

DSCN2398a.jpg

チキンの甘酢あんかけ

DSCN2405a.jpg

米麺の辛いらーめん

DSCN2407a.jpg

茄子の味噌焼き

DSCN2408a.jpg

そらまめの卵とじ

DSCN2409a.jpg

ペンネのクリーム煮

DSCN2429a.jpg

定番のうまかっちゃんラーメンです

DSCN2442a.jpg

トマトクリームパスタ(たぶん、ツナ入り)

DSCN2446a.jpg

豚しゃぶ風サラダ

DSCN2494a.jpg

鶏肉と豆苗の煮物

DSCN2495a.jpg

豆腐とニラの塩コショウ炒め(とっても、美味しい!w)

DSCN2496a.jpg

切り干し大根のさっぱり和え

DSCN2502a.jpg

これも、うまかっちゃん ウマウマw

DSCN2516a.jpg

コノシロの煮つけ(小骨が多いけど美味しかったです)

DSCN2517a.jpg

厚揚げのシンプル焼き

DSCN2548a.jpg

なすの蒸し焼き(ポン酢かけ)

DSCN2549a.jpg

ライスカレー ソーセー人、モアイさん入りw

DSCN2580a.jpg
DSCN2581a.jpg

サーモンがお安く手に入ったので、がっつり食べました〜。

DSCN2602a.jpg

タマネギのペペロンチーノ

DSCN2612a.jpg

鶏肉と玉ねぎの丸ごと煮

DSCN2626a.jpg

玉ねぎとエビのパスタ

DSCN2628a.jpg

まぜご飯

DSCN2635a.jpg

蒟蒻入りお好み焼き

DSCN2680a.jpg

トースト(カレーの残り物、紅茶のジャム)

DSCN2710a.jpg

野菜の天ぷら(マイタケ、いんげん、しいたけ、なす、ズッキーニ)

DSCN2718a.jpg

ナポリタン

DSCN2734a.jpg

くまちゃん食堂の配信を見ていて、おいしそうだったので、真似して作ってみました〜(^−^)ノ
あんが絡んでうまうまです〜♪



と、こんな感じです〜。

なにか、気になるものがあれば、幸いです(*´▽`*)ノ




では、ちょっと長くなりましたが、

今週のミニフューズビーズをご覧いただけると嬉しいです(^−^)ふふっ。



ミニのアイロンビーズは「ピクセルピコ」
 → http://pixelpico.net/



DSCN2719a.jpg

オシャレなピーちゃん(仮)のバック見せていただきました〜(その2)


DSCN2720a.jpg
DSCN2721a.jpg


DSCN2723a.jpg

容器は、ちょっとしっぱしておりますが、
おにぎりは、いい感じですw

DSCN2724a.jpg

ピーちゃん(仮)に美味しくいただいていただきました〜(^−^)ふふっ。



DSCN2729a.jpg

ミニのアイロンビーズは「ピクセルピコ」
http://pixelpico.net/


無事に注文した補充分のミニフューズビーズと、可愛いピーちゃん(仮)のTシャツ購入いたしました〜(*´▽`*)ノ

とっても、可愛いでしょ♪

DSCN2730a.jpg

ミニフューズビーズのピーちゃん(仮)ちゃんと、一緒に撮影です〜(*´▽`*)ノ


DSCN2731a.jpg

色見本のチラシがとっても、きれいにツヤツヤになってま〜す。保存用だわぁ〜便利〜♪

私が買っているミニフューズビーズは「ピクセルピコ」
http://pixelpico.net/


DSCN2736a.jpg
DSCN2737a.jpg

ピーちゃん(仮)用に作ってみました〜。

梅雨がちょっとだけ楽しくなるといいなぁ〜って感じで作ってみました(*´▽`*)ノ

思うようにはいきませんでしたが・・・(^^;


今週は、こんな感じでございます。

いろいろ楽しく作っております〜(*´▽`*)ノ

楽しいです〜( *´艸`)


今週は「食」をやったので、長くなりましたが、

楽しんでいただけていたら、うれしいです〜(*´▽`*)ノ


今週も、最後まで拝見していただき、ありがとうございます<(_ _)>

楽しんでいただけていたらうれしいです。


では、次の機会もお会いできますように〜♪

またね〜(=゚ω゚)ノ










==ご近所ミッションが、ひと段落いたしました〜。隣組の行事など、ご近所のお宮さんの当番が回ってきたり、近所の公園の掃除だったりと、立てつづけるにご近所ミッションがあった週でした〜。(両親を病院へつれていったりなどもあったり・・・)
 今週は、通常の週となるはずです。たぶんですが・・・。
来週はまた、公園の掃除があるので、いろいろありますが・・・
とにかく、ひと段落終えてホッとしております。
両親が動けないので、私一人で準備したりなどで、(買い物などは妹にも手づだってはもらいました。感謝)
終わってホッとしております。
と、今週はのんびりできればいいなぁ〜疲れをとろう週間にできたらいいなぁ〜と、思ってます。
 では、天気が相変わらずのぐずぐずだったりしますが、体調崩しやすいので、みなさん、お気をつけてお過ごしくださいね。くれぐれも、水分補給忘れずにです!(=゚ω゚)ノいつも、皆さま、ありがとうございます。またね♪==

posted by しばシマイ at 21:58| Comment(5) | TrackBack(0) | 食 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月11日

相変わらずですよ〜

ごきげんようで、ございます(^▽^)ノ


定番しかつくってないよ〜 ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいているみなまさ

今日もお立ち寄りありがとうございます。

よろしかったら、のんびりしていってくださいませ(^−^)ノ


今日は、「食」行ってみようと思います。

最近、ありあわせのものばかり、定番ばかりですが、

気になるものがありましたら、参考にしていただけると嬉しいです(*^−^*)ノ


では、「食」行ってみましょう〜(≧▽≦)ノ


DSCN2186a.jpg
厚揚げの煮物

DSCN2197a.jpg
車麩の煮物

DSCN2203a.jpg
サンマの塩焼

DSCN2206a.jpg
チョコドロップクッキー(おから入り)

DSCN2209a.jpg
チョコモカクッキー

DSCN2210a.jpg
鮭のかま焼き、他・・・

DSCN2231a.jpg
もやしらーめん

DSCN2240a.jpg
焼きそば

DSCN2251a.jpg
カレー

DSCN2265a.jpg
イトヨリの煮つけ

DSCN2278a.jpg
抹茶のうずまきクッキー


DSCN2361a.jpg
焼きソラマメ

DSCN2362a.jpg
丸干しいわし焼き他・・・


あまりにも、いつもの定番のご飯が多かった・・・なんとなく、選抜したのがこんな感じであります。

twitterに、ちょこちょこ日々の「食」の写真載せておりますw

今日の「食」はいかがだったでしょうか? ちょっと、定番でしたが・・・

ご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>




相変わらずですよ〜



DSCN2344a.jpg

相変わらず、毛布を広げるとみなさん乗ってこられます・・・。


DSCN2332a.jpg

ハナちゃんの最近のお気に入りですが、

今朝、キイがこの場所でゲボリましたので、ただいま洗濯して干されております〜。

ハナ不満にて、私にニャーニャーと言われておりますが、

ただいま、そのクッションはおけません・・・。


DSCN2331a.jpg

親子で、座椅子の場所にて、のかないわよ!

って、顔してこちらを見ておられます。

もう、掃除終わってますので、そのままいてもらって結構ですよw


相変わらずの、ネコさま、他の場所では犬さま優先となっております〜w












==あいかわらず、アイロンビーズ(ミニフューズビーズ)で遊んでおります〜(^−^)ノ==

**ミニフューズビーズ(アイロンビーズ)のご購入、詳しいことは→ ピクセルピコ **


DSCN2333a.jpg
DSCN2334a.jpg
ソフトタイプなので、こんなこともできちゃいますw
(ぐにょぐにょではないですよ〜。でも、曲げようと思えば曲がるのです!)



ちょっとだけ、回る姿w


DSCN2374a.jpg
ぶんぶんごまもできますw

ぶんぶんよく回ります〜♪(^−^)ノ
でも、一人で回して、カメラを持てないので、置いたところだけw

コマ類は、やると必ず、猫族さんたち集まります。

真剣に見てますよ〜。ぶんぶんコマには、回っているときは、絶対にふれさせません。

危険ですから〜 でも、真剣に見てますよwww


DSCN2378a.jpg
強度不足にて思案中・・・途中で今のところ放置。。。
(思いついたら、再びはじめます。休止中です)


DSCN2375a.jpg
DSCN2376a.jpg

こちらも途中です。ただいま頭のみです。
最初適当に作って組んでみたら、ビーズが細かいのではめ込んでいるときに

ポロッと粒が取れてしまったところ(端っこ)

なので、はめ込むところを一粒にはせず複数にして
一応図にして組んでみたら、以前のものより、
あっさりと組むことができました。
(四角いところの白い部分がビーズの部分です。)

組んでいるだけなので、外そうと思えば外せますw

体も作ってあげたいと思う今日この頃ですw


と、こんな感じであります。


日々、バタバタして、余裕がなかったりしておりますが、
やらなくちゃいけないことは、やって、そして、ワンニャンに囲まれ、
ビーズを楽しみながら、油断せずにしております。

(ビーズ作品は魅力的らしいです。おネコさまwww)

気候もなんだか変な感じで風邪ひきさんも多いようです。
みなさまも、体調にはくれぐれも気を付けられつつ、
今週も笑顔にたくさん出会えますように・・・(^▽^)ノ


では、また〜 次の機会にもお会いできますように・・・♪




posted by しばシマイ at 14:56| Comment(8) | TrackBack(0) | 食 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。