ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ
あいかわらず、並べておりますw ☆ しばシマイ です。
はじめましての方、
いつも、来ていただいている皆様、
今日もお立ちより、ありがとうございます! (*- -)(*_ _)ペコリ
よろしかったら、今日もひと時、のんびりされていってくださいませ。
相変わらず、並べたアイロンビーズ作品を載せておきます!
よろしかったら、みてやってくださいませ!
最初は・・・
今回も、いつも、ドット絵をお借りしている、
のドット絵であそばせていただきました。
ちょっと、立体風の 「ボコスカウォーズ」のスレン王国のみなさんです。

ずんずん、前にあいていく姿が、思い浮かんでまいります。( *´艸`)ふふふっ
みねぢるさん から言わせると、私のチョイスは、マニアックらしいw
心の中では、その言葉を見るたびに、えっ!?(゚д゚)! って、ちょっと、なるのですが、
いろいろ、劣化も、ねじが外れ、古いがゆえに、かわりのパーツがなく、ポンコツ街道まっしぐらなので、
周りのみなさんのやさしさで、わたくしあそばせていただいております(*´▽`*)♪
ありがとうございます〜♪
次からの作品は、昨日行われた、PAP3(Pixel Art Park 3) http://pixelartpark.com/に出展されていた、方々の作品を、
またも、勝手に作って楽しんでしまいました。
完璧に、相変わらずの、作った後に遊ばせていただきました〜と、
事後報告・・・ 私が許可をとるのは、生放送中でたぶん、その方がそのにいるだろうと思われるときのみ
(放送主さんが、リスナー同士反応(話して声かけて)して大丈夫な方の放送のみ)
「さっきのヤツ作らせてもらって大丈夫ですかぁ〜」って、声かけてみるぐらい、
普段は、作った後報告ばかりであります。<(_ _)>
(ほんとは、図案お借りしていいですか?というのが筋です。正解はこっちです。)
(営利目的じゃないのであれば、基本的に、みなさん、お貸ししてくださる方多いですよ^^)
と、いうことで、今回も優しさの中で、つくらせて遊ばせていただいたものを
見てやってくださいませ〜
私も、作品のイメージをこわさないようには、頑張って作っております。(微力ですけれども・・・もごもご・・・w)


の、メイングラフィック担当の rurukawaさん HP→http://furu-pixelart.moo.jp/
の、作品を、遊ばせていただきました。
本当は、色合いが淡い色を使われる作品が多いので、
同じ色は、なかなかアイロンビーズでは、見たことがない。
できるだけ、不思議な世界の雰囲気を壊さぬよう、ちょっと、ポップな感じになったような、
なってないような・・・
迷いつつ作りましたが、楽しかったです(*´▽`*)ノ
furukawaさんにも、快くよろこんでいただけたようで、うれしかったです。
いつも、素敵な作品、ありがとうございます!
ドットの世界、たのしいわぁ〜 (*´▽`*)ノ


以前にも、作らせせていただいた、
の、魔王さま御一行のGif の1シーン
こちらの、魔王さまの世界も、淡い色がよく使われている作品なので、
完璧に背景の色チョイスがおかしいですね・・・。。。
配下A,B さんが、背景と同化してしまっている・・・
申し訳ない。
大好きな魔王さまの世界なので、楽しいです。
他のみんなも作ってみたい、作品です。
それぞれのキャラクターに性格や特技があったり、
開発途中にこうやって、絵を公開してくださったり、Gif にしてくださったりと、
楽しくいつも拝見している、魔王さまです。
いつも、魔王さま〜って、声かけてしまいますw コスチュームもいろいろあって、かわいいんですよ!(*´▽`*)b
いつも、ありがとうございます!
次は・・・



アイロンビーズ界のアイロンビーズクリエイター「アイロンビーズマスター」の
われらの大好きな
の、作品と、 ヌンさんのオリジナルミニフューズキット(うみのいきものをつくろう) の作品で遊んだものを
一緒にかざってみました(≧▽≦)ノイエーイ♪
*ヌンさんのオリジナルミニフューズキットは、ピクセルピコさん(アイロンビーズ専門店)でも、購入できます!
(ミニフューズのところにあるよ!)
とっても、かわいい〜 ピコピコポップな作品をたくさん作られている、クリエイターさんです。
無料で公開してくださっている、図案やテクニックも掲載されていたりするので、
HPは、必見ですよ! (*´▽`*)b
ヌンさんの作品を購入させていただいたり、作品拝見させていただいておりますが、
いつも、すごいなぁ〜と、さすがマスター!!って、思ってしまいます。
とっても、かわいらしい女性の方なんですけどね。ふふ(≧▽≦)キャッ
いつも、いろんなかわいい作品で楽しまさせていただいております!(*´▽`*)ノ
ありがとうございます!
最後は、出展されていないのですが、
以前から、すごい緻密な素晴らしいドット作品作られる方だなぁ〜と、
気になっていた方の作品を、
この際、作らずにはいられなくて、作ってしまいました。
いろいろ足りずにすみません・・・
Gif作品の ヒトコマを切り抜きつくらせていただきました〜 (*´▽`*)ノ



作る前に、PAP(Pixel Art Park3)終わるまでに作り上げられるのか?
迷いましたねぇ〜
今まで、くつわさんの作品は、見てますが、
お声おかけしたことなかったので、
作品として、完成しているものだったので、
私があそんでいいもんだろうかぁ・・・
とか、いろいろ考えたのですが、
時間もない、つくっちゃえー!!
と、作らせていただきました。
(ちゃんと作り出したのが、土曜日・・・はっ!?( ゚Д゚)ノ
この時点で、もう、PAP3終わるまでという、設定になるw 開始までとか絶対無理ww)
完成度がすごい高い方なので、
作品のイメージ壊しかねない・・・んですけどね。
PAP(Pixel Art Park3)お祭りということで、家のことも、最低限度(食事と、簡単な簡易掃除)しかやらずに、
徹夜して、作りましたw(はよからつくんなさいよ〜わたしww)
PAP3の終わる6時間前ぐらいにどうにか? 形にできるぐらいまでにでき
(お花とか、木などは、時間がなく、つくってない・・・ここで、もう、いろいろ足りてないし、ダメじゃん。。)
撮影・・・
大きくて、背景にする厚紙のミドリが足りず・・・
我が家にあるミドリの画用紙かき集め(うわぁ〜なんとも言いようが・・・ヒドイな・・・)
どうにか撮影し、
くつわさんに報告(事後報告)
自分のtwitterに投稿〜〜
どうにか、こうにか、間に合ったぁ〜〜ふぅ〜
家でひとりPAP3(番外編)も、終盤(ずっと、PAP3に出展されている、ピコピコサウンドのミュージック部門の作品流しっぱなし〜w)
やっと、コーヒー飲んで落ち着くも(製作中、食べたもの飴ぐらいだったので、コーヒーうまうま)、後、夕食の準備・・・
そんなこんなの日曜日でありましたw(話が変わってる・・・ww)
くつわさんからも、びっくりしました.。ビーズだと、雰囲気変わりますね。と、お返事いただいたりして、
これからも、きっと遊ばせて作らせていただきます! という、
またも、ドッターさんたちに、荒らしのような困惑させるような言葉をおかけしました。
(えっ! 作品壊さないでよ〜と、心配させてしまいかねない言葉w)
くつわさんも、素晴らしいドッターさんなので、ぜひ、ご覧になられると感動すると思いますよ!
素晴らしいドット絵お借りしました。ありがとうございます。
快く思っていただけたようで、とっても、うれしいです。これからも、よろしくお願いいたします!
作ったもの、見ていただけて、ありがとうございます(*´▽`*)ノ
アイロンビーズ、気になる方がおられましたら、
私が使用しているのは、フューズビーズ(ソフトタイプ)です。
ピクセルピコ(アイロンビーズ専門店)にて、取り扱っております。
いろいろ、アイロンビーズのことについても、HPに乗っていたりしますし、
なにかわからないことがあれば、お問い合わせすると、ちゃんと対応・返答してくださいますよ!
と、いうことで、最後は、いつもの我が家のみなさんをチラリとみてやってくださいませ。
少しずつ、過ごしやすくなり、我が家の皆さんの運動会も開催されることも多くなりつつある今日この頃です。

箱入りさんたち、 まめとシロコ

足元には、キイ。。。

バンザイのコマチ

バタンキューのまめ

優雅なミコト

外からシオンを撮るも
嫌がられ、しかも、姉ちゃんだけなんで外いるの?
って、顔されておりますw
そんなこんなで、我が家のみなさん、
元気でございます。
これからも、アイロンビーズだけじゃなくて、いろいろ作っていくので、
お時間があるときにでも、
除いていただけて、
相変わらず、全力で遊んでるなぁ〜と、
思っていただけると、うれしゅうございます。
では、次にお会いできる日まで〜
バイバイ〜お元気で〜(*´▽`*)ノ
==またまた、ご無沙汰しております。<(_ _)>
みなさま、お元気だったでしょうか? 季節の変わり目、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね。
わたくし、来月の誕生日を迎えると44歳にもなるのに、こんなんで大丈夫なのでしょうか?
と、思いつつ、仕事では、徹夜なんてやんないですよ! と、言うだろうに、
やりたいことになると、徹夜平気でやっちゃってますからね〜。
というか、毎回言って言ってますが、小学生の時の私の人生の予定表では、とっくにいないことになってますからね。
おまけで生かされている期間ながいです。おまけが本編になりつつある昨今ですね。。。
(我が家のみなさんをみとらなくちゃいけないですから(見送らなくちゃ)、まだまだおまけは続く予定でございます。
まだまだ、長生きしていただかないとですね〜。
と、いうことで、相変わらずのわたくしですが、遊びに来てくださるみなさま、
たまたまやってきちゃって、読んでしまったみなさん。
ありがとうございます。
もうすこし、ちょこちょこ更新できたらいいんですけど、
ブログ書くにも時間がそこそこかかる人なので・・・
これからも、よろしくお願いいたします。
秋の夜長、昼間も、めいいっぱい楽しんでくださいませ!
では、まったね〜♪ (*´▽`*)ノ
*今回の恒例の秋の、地域のお手伝い無事完了しました。今年は、ほんと思ったより、すんなり終わりよかったです。
おばさまたちのもめごとなく?一安心でした。おばあちゃんたちも、元気でよかったです。^^