2016年09月26日

相変わらずの作業w

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


あいかわらず、並べておりますw ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、

いつも、来ていただいている皆様、

今日もお立ちより、ありがとうございます! (*- -)(*_ _)ペコリ

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされていってくださいませ。



相変わらず、並べたアイロンビーズ作品を載せておきます!

よろしかったら、みてやってくださいませ!


最初は・・・

今回も、いつも、ドット絵をお借りしている、



のドット絵であそばせていただきました。


ちょっと、立体風の 「ボコスカウォーズ」のスレン王国のみなさんです。

DSCN7849a.jpg

ずんずん、前にあいていく姿が、思い浮かんでまいります。( *´艸`)ふふふっ

みねぢるさん から言わせると、私のチョイスは、マニアックらしいw

心の中では、その言葉を見るたびに、えっ!?(゚д゚)! って、ちょっと、なるのですが、

いろいろ、劣化も、ねじが外れ、古いがゆえに、かわりのパーツがなく、ポンコツ街道まっしぐらなので、

周りのみなさんのやさしさで、わたくしあそばせていただいております(*´▽`*)♪ 

ありがとうございます〜♪



次からの作品は、昨日行われた、PAP3(Pixel Art Park 3) http://pixelartpark.com/に出展されていた、方々の作品を、

またも、勝手に作って楽しんでしまいました。

完璧に、相変わらずの、作った後に遊ばせていただきました〜と、

事後報告・・・ 私が許可をとるのは、生放送中でたぶん、その方がそのにいるだろうと思われるときのみ
(放送主さんが、リスナー同士反応(話して声かけて)して大丈夫な方の放送のみ)

「さっきのヤツ作らせてもらって大丈夫ですかぁ〜」って、声かけてみるぐらい、

普段は、作った後報告ばかりであります。<(_ _)>

(ほんとは、図案お借りしていいですか?というのが筋です。正解はこっちです。)


(営利目的じゃないのであれば、基本的に、みなさん、お貸ししてくださる方多いですよ^^)


と、いうことで、今回も優しさの中で、つくらせて遊ばせていただいたものを

見てやってくださいませ〜

私も、作品のイメージをこわさないようには、頑張って作っております。(微力ですけれども・・・もごもご・・・w)


DSCN7825a.jpg

DSCN7826a.jpg


の、メイングラフィック担当の rurukawaさん HP→http://furu-pixelart.moo.jp/

の、作品を、遊ばせていただきました。

本当は、色合いが淡い色を使われる作品が多いので、

同じ色は、なかなかアイロンビーズでは、見たことがない。

できるだけ、不思議な世界の雰囲気を壊さぬよう、ちょっと、ポップな感じになったような、

なってないような・・・

迷いつつ作りましたが、楽しかったです(*´▽`*)ノ

furukawaさんにも、快くよろこんでいただけたようで、うれしかったです。

いつも、素敵な作品、ありがとうございます!


ドットの世界、たのしいわぁ〜 (*´▽`*)ノ



DSCN7904a.jpg
DSCN7906a.jpg

以前にも、作らせせていただいた、


の、魔王さま御一行のGif の1シーン

こちらの、魔王さまの世界も、淡い色がよく使われている作品なので、

完璧に背景の色チョイスがおかしいですね・・・。。。

配下A,B さんが、背景と同化してしまっている・・・

申し訳ない。

大好きな魔王さまの世界なので、楽しいです。

他のみんなも作ってみたい、作品です。

それぞれのキャラクターに性格や特技があったり、

開発途中にこうやって、絵を公開してくださったり、Gif にしてくださったりと、

楽しくいつも拝見している、魔王さまです。

いつも、魔王さま〜って、声かけてしまいますw コスチュームもいろいろあって、かわいいんですよ!(*´▽`*)b

いつも、ありがとうございます!



次は・・・

DSCN7860a.jpg
DSCN7861a.jpg
DSCN7862a.jpg

アイロンビーズ界のアイロンビーズクリエイター「アイロンビーズマスター」の

われらの大好きな 


の、作品と、 ヌンさんのオリジナルミニフューズキット(うみのいきものをつくろう) の作品で遊んだものを

一緒にかざってみました(≧▽≦)ノイエーイ♪




*ヌンさんのオリジナルミニフューズキットは、ピクセルピコさん(アイロンビーズ専門店)でも、購入できます!
(ミニフューズのところにあるよ!)


とっても、かわいい〜 ピコピコポップな作品をたくさん作られている、クリエイターさんです。

無料で公開してくださっている、図案やテクニックも掲載されていたりするので、

HPは、必見ですよ! (*´▽`*)b


ヌンさんの作品を購入させていただいたり、作品拝見させていただいておりますが、

いつも、すごいなぁ〜と、さすがマスター!!って、思ってしまいます。

とっても、かわいらしい女性の方なんですけどね。ふふ(≧▽≦)キャッ


いつも、いろんなかわいい作品で楽しまさせていただいております!(*´▽`*)ノ

ありがとうございます!



最後は、出展されていないのですが、

以前から、すごい緻密な素晴らしいドット作品作られる方だなぁ〜と、

気になっていた方の作品を、

この際、作らずにはいられなくて、作ってしまいました。

いろいろ足りずにすみません・・・


Gif作品の ヒトコマを切り抜きつくらせていただきました〜 (*´▽`*)ノ


Pixel Art Park3.png
DSCN7956a.jpg
DSCN7955a.jpg


作る前に、PAP(Pixel Art Park3)終わるまでに作り上げられるのか?

迷いましたねぇ〜

今まで、くつわさんの作品は、見てますが、

お声おかけしたことなかったので、

作品として、完成しているものだったので、

私があそんでいいもんだろうかぁ・・・

とか、いろいろ考えたのですが、

時間もない、つくっちゃえー!!

と、作らせていただきました。
(ちゃんと作り出したのが、土曜日・・・はっ!?( ゚Д゚)ノ
この時点で、もう、PAP3終わるまでという、設定になるw 開始までとか絶対無理ww)

完成度がすごい高い方なので、

作品のイメージ壊しかねない・・・んですけどね。

PAP(Pixel Art Park3)お祭りということで、家のことも、最低限度(食事と、簡単な簡易掃除)しかやらずに、

徹夜して、作りましたw(はよからつくんなさいよ〜わたしww)

PAP3の終わる6時間前ぐらいにどうにか? 形にできるぐらいまでにでき
(お花とか、木などは、時間がなく、つくってない・・・ここで、もう、いろいろ足りてないし、ダメじゃん。。)

撮影・・・

大きくて、背景にする厚紙のミドリが足りず・・・

我が家にあるミドリの画用紙かき集め(うわぁ〜なんとも言いようが・・・ヒドイな・・・)

どうにか撮影し、

くつわさんに報告(事後報告)

自分のtwitterに投稿〜〜

どうにか、こうにか、間に合ったぁ〜〜ふぅ〜

家でひとりPAP3(番外編)も、終盤(ずっと、PAP3に出展されている、ピコピコサウンドのミュージック部門の作品流しっぱなし〜w)

やっと、コーヒー飲んで落ち着くも(製作中、食べたもの飴ぐらいだったので、コーヒーうまうま)、後、夕食の準備・・・

そんなこんなの日曜日でありましたw(話が変わってる・・・ww)



くつわさんからも、びっくりしました.。ビーズだと、雰囲気変わりますね。と、お返事いただいたりして、

これからも、きっと遊ばせて作らせていただきます! という、

またも、ドッターさんたちに、荒らしのような困惑させるような言葉をおかけしました。
(えっ! 作品壊さないでよ〜と、心配させてしまいかねない言葉w)

くつわさんも、素晴らしいドッターさんなので、ぜひ、ご覧になられると感動すると思いますよ!


素晴らしいドット絵お借りしました。ありがとうございます。
快く思っていただけたようで、とっても、うれしいです。これからも、よろしくお願いいたします!





作ったもの、見ていただけて、ありがとうございます(*´▽`*)ノ




アイロンビーズ、気になる方がおられましたら、

私が使用しているのは、フューズビーズ(ソフトタイプ)です。

ピクセルピコ(アイロンビーズ専門店)にて、取り扱っております。

いろいろ、アイロンビーズのことについても、HPに乗っていたりしますし、

なにかわからないことがあれば、お問い合わせすると、ちゃんと対応・返答してくださいますよ!








と、いうことで、最後は、いつもの我が家のみなさんをチラリとみてやってくださいませ。

少しずつ、過ごしやすくなり、我が家の皆さんの運動会も開催されることも多くなりつつある今日この頃です。




DSCN7935a.jpg
箱入りさんたち、 まめとシロコ

DSCN7936a.jpg
足元には、キイ。。。

DSCN7870a.jpg
バンザイのコマチ

DSCN7922a.jpg
バタンキューのまめ

DSCN7942a.jpg
優雅なミコト

DSCN7943a.jpg
外からシオンを撮るも

嫌がられ、しかも、姉ちゃんだけなんで外いるの?

って、顔されておりますw



そんなこんなで、我が家のみなさん、

元気でございます。




これからも、アイロンビーズだけじゃなくて、いろいろ作っていくので、

お時間があるときにでも、

除いていただけて、

相変わらず、全力で遊んでるなぁ〜と、

思っていただけると、うれしゅうございます。




では、次にお会いできる日まで〜


バイバイ〜お元気で〜(*´▽`*)ノ
























==またまた、ご無沙汰しております。<(_ _)>
みなさま、お元気だったでしょうか? 季節の変わり目、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね。

わたくし、来月の誕生日を迎えると44歳にもなるのに、こんなんで大丈夫なのでしょうか?
と、思いつつ、仕事では、徹夜なんてやんないですよ! と、言うだろうに、
やりたいことになると、徹夜平気でやっちゃってますからね〜。
というか、毎回言って言ってますが、小学生の時の私の人生の予定表では、とっくにいないことになってますからね。
おまけで生かされている期間ながいです。おまけが本編になりつつある昨今ですね。。。
(我が家のみなさんをみとらなくちゃいけないですから(見送らなくちゃ)、まだまだおまけは続く予定でございます。
まだまだ、長生きしていただかないとですね〜。

と、いうことで、相変わらずのわたくしですが、遊びに来てくださるみなさま、
たまたまやってきちゃって、読んでしまったみなさん。

ありがとうございます。
もうすこし、ちょこちょこ更新できたらいいんですけど、
ブログ書くにも時間がそこそこかかる人なので・・・

これからも、よろしくお願いいたします。
秋の夜長、昼間も、めいいっぱい楽しんでくださいませ!

では、まったね〜♪ (*´▽`*)ノ

*今回の恒例の秋の、地域のお手伝い無事完了しました。今年は、ほんと思ったより、すんなり終わりよかったです。
おばさまたちのもめごとなく?一安心でした。おばあちゃんたちも、元気でよかったです。^^





続きを読む
posted by しばシマイ at 09:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

並べて、アイロンをかけるだけの作業の人ですw

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


お久しぶりでございます。

わたくしは、元気でございます。

我が家の皆さんも元気でございます。

ただの、私のおさぼりでございました(*- -)(*_ _)ペコリ


と、いうことで、今回も、

ブログおさぼりしていても、遊ぶことだけは全力投球〜〜〜!!!

の、わたくし、今回も、チマチマ並べて遊んでおります!(*´▽`*)イエーイ♪


いつも、来ていただいている皆様、

たまたま、やってきちゃった皆様!

よろしかったら、見てやってくださいませ〜(*´▽`*)ノ

では、ごゆるりと〜 楽しんでいただけたらうれしゅうございます!





DSCN7708a.jpg

いつも、よくドット絵をお借りする


最近お借りして、作らせていただいた、みなさんです。

左上から、「星をみるひと」より、(みなみ、シバ、みさ、アイネ、↓の二人は敵キャラのスリーパー、ドナと白いワニです)

上段の右の二人は、(バットマン、キャプテン・アメリカです)

中断の右の二人は、私の好きな、憎めない 「ポンコツクエスト」(カク君と、イムラ君)です。見るたびに、スキ!!って、思っちゃうポンコツさんです(^−^)ふふふっ。

下段は「キン肉マン」より、(ケンダマン、スクリューキッド)(クリアの淵で最初作ったんですが、納得いかず、黒の淵で作り直しました。黒のほうがやっぱりみんなくっきりしていいねっということでしたねっ!^^)

下段の右の二人は、「ストリートファイター2」より、(リュウ、ケン) 見た瞬間、なんだよぉ〜このかわいい、リュウとケンは!!!強そうにはみえねぇ〜(≧▽≦)かわええぞぉ〜♪ と、作ってしまいました。このゆるさ、いい感じでございます。



と、いつも、ちょくちょく、ドットお借りしている、みねぢるさん、いつも、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 感謝でございます。

これからも、素敵ないつまでも、ドット絵楽しまれつつ打ってくださいねっ。こちらも、めいいっぱい楽しませていただきます!(*´▽`*)b


よろしくお願いいたします。


* ちょっと、さっきのぞいたら、またも、素敵ドットが増えている〜0(≧▽≦)0 近々つくらせてもらっちゃおう!




DSCN7754a.jpg
DSCN7755a.jpg

twitterで、仲良くしてくださっている りんぱちさんhttps://twitter.com/RinPatch

以前から、お互いカービィちゃん、かわいいよねぇ〜なんて、お話しさせていただいておりました。

またも、りんぱちさん、素敵なかわいいカービィちゃんのドットを打たれていたので、

お借りして、作らせていただきました。クリームがお口の周りに( *´艸`)カワエエ♪

かわいいドット絵ありがとうございます(*´▽`*)ノ これからも、かわいいものお借りいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

よろしくお願いいたします。



DSCN7759a.jpg
DSCN7760a.jpg
ある生放送のお互いリスナーで、私は、いつも、技術屋さん(Gif,ドット絵)として認識していた方なのですが、

お声をおかけし、ひょんなことで、ある、ドット絵を作らせていただいたのをきっかけに、他のものも、

ついつい、かわいくって、作らせていただいちゃいました( *´艸`)ふふっ。

夏の思い出のひとコマをおさめた感じで、いいドットでしょ(^−^)ふふっ 素晴らしい!

これからも、お借りすると思います。よろしくお願いいたします(*´▽`*)ノ

DSCN7777a.jpg
DSCN7778a.jpg
DSCN7779a.jpg
次は、twitterに流れてきた、ドットリンクのアミーボを見て、あっ! 作れないかな?

と、相変わらず、設計図も起こさず、思うがままに作ってしまった、リンクであります!

どうみても、おかしいリンクですが、作ってておもしろかったですw

裏もきちんと把握できてないですし、何枚重ねるか?も、考えずにココとココをはめ込もう!

とか、並べながら考えていったので、こんなもんなんでしょうが、

作り直すんだったら、数か所変えたいと思うのであります。

とにかく、作り上げる。

それから、手を入れたいところを把握する。

次に、あっ!という作りたいものが目の前に現れたときに、

次は手直しがいらないぐらいのものがつくれるぐらい、頭の中で、作りあげたいし、

一つでも手直しが減るようになんて、

作り終わると思うのであります。

でも、作っている途中で、治したくなるんだけど、そこを治すと、全部最初からここもここもなんて出てくるので、

ひとまず作り上げることにしてます。

そのあと、手直しが必要なところを、書き出すと・・・wwww(*´Д`)わんさか過ぎて、

リンクごめんと思いつつ、

twitterにあげたのでございます。え〜〜、こっちのブログにもあげちゃいましたけどねw




次は、

私が毎年楽しみにうらやましくなるイベントに出展される、

私が大好きなドット関係の作品を作られている皆様です〜♪(*´▽`*)ノ



2016年9月25日(日) 11:00〜19:00

詳しくは、公式HPを! →(http://pixelartpark.com/



DSCN7726a.jpg
DSCN7727a.jpg
DSCN7738a.jpg
UVビーズを背景に使っているので、太陽光など(紫外線)にあてると、色が変わります!


今までも、何度も作らせていただいている、ドット絵作家さん


とっても、シンプルな作品から、こういう繊細な作品までドットを打たれている方です。

私が好きなドット絵作品を描かれる方です!(^−^)ノ

いつも、快くドット絵お貸しいただきまして、ありがとうございます。

これからも、遠慮なくお借りします!(*´▽`*)ノ よろしくお願いいたします。




DSCN7768a.jpg

DSCN7769a.jpg
背景UVビーズ使用のため、太陽光(紫外線)にあてると色が変わります!


Maou-sama Game」(アプリ・ゲーム) (https://twitter.com/MaousamaGame)の

魔王さまです。それと、配下Aさんと、配下Bさん

魔王さまと、魔界の住人の日常のドットがかわいく、素晴らしく、

以前から、魔王さまが大好きで、かわいくって、なにをやられても、さすが!魔王さまなのです。

住人のみんなもとってもかわいくって、ドットを公開されるたびに、

ニマニマしちゃうのでございます。

なかなかアイロンビーズでは、魔王さまのかわいらしさが追い付かないのですが、

色数豊富なフューズビーズ(ソフトタイプのアイロンビーズ)で、できる限り頑張ってみました(≧▽≦)ノ(まだまだ、力量不足、魔王さまは、もっともっとカワイイのさっ!!)

魔王さま部屋に飾られわたくし、ニマニマしてますw


他の住人のみなさんも、いつかはビーズ化して部屋に飾りたい次第でございます。( *´艸`)


配下Aさま、配下Bさま

勝手に作って、遊んじゃってますのに、喜んでいただいて、とっても、うれしく思っております。ありがとうございます。

その時は、ドット絵お借りさせていただきます。よろしくお願いいたします。




DSCN7788a.jpg
DSCN7789a.jpg

room6(https://twitter.com/room6_pr)(アプリ・ゲーム)


の作品を展示販売されるようです。

そこで、私はroom6のかわいいtwitterアイコンで遊ばせていただきました〜(*´▽`*)ノ

勝手に作って、遊んじゃったのに、

room6のみなさんに、快く、喜んでいただき、うれしゅうございます。ありがとうございます。

部屋に飾られております(*´▽`*)b

これからも、楽しみにさせていただきますので、よろしくお願いいたします。



と、今の所作れているのはこれくらい。

大好きなドットを描かれている方々がいっぱい出展されるのです!!

まだまだ作りたいものいっぱいなのです!!

本当は、私も行って作品拝見したいのですが、

我が家いろいろあって、私が家を空けれる状態ではないので、現地にはいけませんが、

九州(福岡、いや、佐賀県か?( *´艸`))の片田舎から、微力ながら応援しておりますので、

これからも、楽しいドット作品拝見できますように〜(*´▽`*)ノ



==============================================

最後に、いつも、遊ばせていただいているアイロンビーズ(フューズビーズ)を販売してくださっている

ピクセルピコ」さんに感謝(*- -)(*_ _)ペコリ 



アイロンビーズについて、いろいろ載ってるよ〜(*´▽`*)ノ 気になる方は、見てみると楽しいよ!

色数豊富な、フューズビーズがずらりだよ〜♪ (見てビックリだよ!( *´艸`))

*「ピクセルピコ」さんも、Pixel Art Park 3 出展されますよ!

===============================================


今回の遊んだアイロンビーズ!

なにか気になるものあったでしょうか?

私は、相変わらずの素敵なドット作品を、並べてアイロンかけるだけの作業員ですが、

少しでも、ドットの素敵さを感じていただけたら、うれしゅうございます(*´▽`*)ノ







では、少しだけ、おまけの我が家の皆さんも見てやってくださいませw


DSCN7740a.jpg
DSCN7741a.jpg
DSCN7793a.jpg
DSCN7791a.jpg
DSCN7787a.jpg

次は、じょうちゃんと、ハナ、載せてあげないとムクレルナッ( *´艸`)ふふふっ。




ちょっと、さぼり気味ですが、

遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

感謝!

我が家みんな元気でございます。

みなさまも、次にお会いできるときまで、お元気でお過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ


残暑厳しいですが、秋の気配もちらほらです!

日々、楽しみましょうねぇ〜♪ またね〜(*´▽`*)ノ















==今回も、ご無沙汰です(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は短めにしようと思いますが、あまりにも私って・・・って、思ったことをひとつw
私が大好きな、アイロンビーズを制作されているママさんがおられまして、本当に、ビーズにアイロンをかけるのがうまいというか、きれい!!写真の撮り方ともいわれましたが、いや、違う!と、そう思っている方が、ドライアイロンいいなぁ〜と言われているのを聞いて
「え〜〜!!!!スチームアイロンで作られてたの〜〜!!!それで、あんなに均一で、きれいなの〜〜!!」Σ(・ω・ノ)ノ!
私、今まで、自分の作品のアイロンがうまくないのは、アイロンのスチームの穴のせいだとなすり付けていたが、単なる自分のりきりょうぶそくじゃねぇかぁ〜〜!!!orz なんてこったい と、いうことで、ドライアイロンは、しばらく買わないことにしました。
  重いけど、キミを使いこなしてからにするよっ!スチーム穴あきアイロンくん、キミが悪いわけではなかったよ。私がまだまだだっただけだよ。これからも、よろしゅうお願いするよっ<(_ _)>私や、ネコさんたちに倒されても、長生きしてくれよっ。君を休ませないから、お願いねっ(^−^)ノうすうすは気づいていたが、やっぱりポンコツは私だったかぁ〜くやしぃ〜〜w==

では、次、お会いできる日まで〜(*´▽`*)ノじゃあの〜

続きを読む
posted by しばシマイ at 10:26| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。