2016年08月21日

ついつい、やっぱり、遊んじゃう〜♪

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


好きなドット ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいている皆様

今日もお立ちより、ありがとうございます。

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜(*´▽`*)ノ




今回も、

最近、好きなドット(素敵なドット)を見かけちゃうので、ついつい、作っちゃっているものを

よろしかったら、見てやってくださいませ〜(*´▽`*)ノ


DSCN7515a.jpg

かわいいドットキャラのみなさんに、筆を持たせるのが流行ってる?! というのを、

見聞きして、真似して作ってみましたw

しかも、プラスして、仲良くしていただいているみなさんのtwitterアイコン(ドット絵)を

またも勝手に遊んじゃいました( *´艸`)ぷぷぷっ。

「ピーちゃん率いる戦士たちのパーティに見える〜〜」って、話になり、

アイコンをお借りして皆さんからは、暖かく楽しんでいただけました(≧▽≦)あはは。




と、いうことで、このパーティを飾る枠を作ってみようということで、

作ってみました(*´▽`*) ↓

DSCN7529a.jpg

真っ白いビーズですよね〜(*´▽`*)ノ

DSCN7530a.jpg
枠をとりつけまして・・・(はめ込むだけですが)( *´艸`)

DSCN7531a.jpg

太陽(紫外線、ブラックライト)にあてると・・・( *´艸`)ふふふっ。

ミドルフューズビーズのUVビーズを使用して枠の背景をつくってみました〜♪

紫外線にあたってないと、白い(透明)ビーズなので、間違って混ざっちゃうとたいへんなのですが( *´艸`)

(私は、ブラックライトを持っているので、混ざっても夜でも仕分けできます!(*´▽`*)ノそのために買ったんだもの〜〜w
UVレジンにも使えるから、まあ、便利に使っております!)

DSCN7535a.jpg
こんな感じに飾られてます(壁につるされているんですけどねw)


DSCN7545a.jpg

昼間、UVビーズがはっきりわかるように、ちょっと、窓辺につるしてみました〜( *´艸`)

みんなこれから、異世界へ旅立ちそうに見えますが・・・( *´艸`)ぷぷぷっ。

背景ははっきり見えますねっw


UVビーズおもしろく使用できますよっ!(*´▽`*)b




お次は・・・ YUIさんの(https://twitter.com/YuiD0c0b)の刺繍ピンバッチのプレゼント企画に
応募して、今回、当選しまして、こちら↓☆ナムココース☆のピンバッチをいただきました〜。

YUIさん、素敵なピンバッチありがとうございます。大切に家宝にさせていただきます(*´▽`*)ノ

DSCN7550a.jpg
DSCN7551a.jpg

素敵な刺繍でしょ〜(*´▽`*)ノ ドットドット!!

と、いうことで・・・

DSCN7562a.jpg
DSCN7594a.jpg
はい、あそんじゃった( *´艸`)ぷぷぷっ。

ミドルフューズビーズと、ミニフューズビーズで、作らせていただきました(*´▽`*)ノ


しかも・・・

DSCN7561a.jpg
DSCN7595a.jpg

同じように、おいてみたり( *´艸`)

文字バランス、バラバラですけど〜〜〜(ノ∀`)アチャー

こんなことして、遊んでみたりしたあと・・・


DSCN7597a.jpg

こんな感じで壁につるして飾っております。

ピンパッチ使用するときは、外してつけて、終わった後はまた、飾られておりますw( *´艸`)ぷぷぷっ。



と、今回も大好きなドット絵で、楽しませていただいております!

なんだかんだと、レトロゲームと呼ばれるゲームが好きなので、ついつい、ゲーム配信見ては、

並べてみたくなるドットが目に入っております。

これからも、ポチポチしつつ、楽しんでいきますので、

よかったら、見てやってくださいませ〜(*´▽`*)ノ



では、今週はこんなところで、

私の使用させていただいている、アイロンビーズは

アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」さん(http://pixelpico.net/)で販売されている、フューズビーズを使用しております。

ミドルと、ミニがありまして、種類も豊富。ソフトタイプなので、柔軟性があって、気に入っております。

気になられる方は、ぜひ、のぞかれてみてくださいませ! →「ピクセルピコ

それでは、またね〜(*´▽`*)ノ







我が家のみなさんのコーナー
DSCN7589a.jpg
ハナちゃん、私の横でアピールさんw

DSCN7582a.jpg
扇風機止め係さん? まめちゃんw

DSCN7581a.jpg
相変わらず、一緒に箱入りもされておりますw

シロコちゃん、じょうちゃんw

DSCN7571a.jpg
優雅に一人で、キイくん ( ˘ω˘)スヤァ




我が家のみなさん、暑くても、マイペースです。

残暑厳しいですが、体調に気を付けてくださいね。


皆様も、笑顔がこぼれる毎日になりますように〜♪

休憩しつつ、ファイトねっ(*´▽`*)ノおう!












===みなさま、残暑厳しいですが、体調大丈夫ですかぁ〜。
台風がなかなか遅いですね〜なんて、言ってたら、
ドカドカ発生中・・・
台風の影響が出ている地域の皆さま、くれぐれもお気をつけて、油断されずおすごしくださいね〜。
台風はほんと怖いですよね。風の音がもう、怖くてドキドキしますもんね・・・。
できるだけ、台風のときは、お家ですごされますように〜。
雷雨の時も、建物の中に避難されてくださいね〜。
 そんなこんなで、天候がコロコロ変わりやすい最近ですね。
気圧のせいなのか?頭痛も起こりやすかったり、体調も崩しやすかったりしますからね。
皆様も、お気をつけてくださいね。
 では、もう、8月も後半(はやすぎぃ〜)ですが、まだまだ夏を感じていきましょうねぇ〜♪
またね〜(*´▽`*)ノ ===

posted by しばシマイ at 14:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

サクサク消していくw

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


懐かいけど、今もワクワク♪ ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいている皆様

今日もお立ちより、ありがとうございます。

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜♪



今日も、のんびりと、最近作った、アイロンビーズ作品 なつかしく見ていただけると嬉しいです
(*^−^*)ノ


私が使用させていただいているアイロンビーズは、フューズビーズ、ソフトタイプのアイロンビーズです。

『ピクセルピコ』で取り扱ってある、アイロンビーズ使用させていただいております。

色も豊富ですので、気になられる方は、のぞいてみると楽しいですよぉ〜(*´▽`*)ノ


●よかったら、見てやってくださいませ〜(*´▽`*)ノ


DSCN7450a.jpg


ファミコンより、『ヨッシーのクッキー』です。

パズルゲームなんですが、懐かしく、見てたら、やっぱりワクワクしちゃいますね!

ゲームボーイの色黒さんよりも、やっぱり、ファミコンの色がついているほうが、おいしく見えるクッキー( *´艸`)

DSCN7451a.jpg

最初は、このクッキーだけ作る予定だったのですが、

ついついねぇ・・・( *´艸`)


DSCN7448a.jpg

クッキー焼きおじさんw このドット絵が探したんですが、ドット起こしている方がいなくてね〜。

いつものことですが、ゲーム画面見ながら、ドットおいていったのですが、

ところどころ、間違ってる…(*_*)

ゲーム画面動いているのを一瞬切り取って、ドットを並べているので、ほんとのことろ、

違う瞬間は、また違うw

この写真や、作ったアイロンビーズなかったら、きっと、同じ物作れる自信ない私です( *´艸`)


DSCN7452a.jpg

『ヨッシーのタマゴ』のキャラのみなさんw よくできているキャラのみんなだなぁ〜と、

いつも、思ってしまう、任天堂キャラの皆さんであります。

ドット数の、限られた中での表現でこのかわいさは、ほんと、すごいなぁ〜って、

いつも並べております。

かわいいなぁ〜(*´▽`*)b





と、最近暑いので、自分でクッキー焼いたりする元気はないのですが…

お子さんがいらっしゃる方などは、みんなで作られたりするのかしら?

なんて、思ったりもするんですけどね。(作る行為が楽しいんですよね~出来上がるまでの時間ががワクワク♪)

あまり長いと、飽きてくるのも子供ですけど・・・(待てない〜ww)


クッキー小学生の時に、妹のおやつ用に焼くことが多かったのですねぇ〜。

今は、型ぬき使うよりも、そのまま切ったままのほうが多いですけどね〜。

洗い物が少なく、シンプルなものが多いw




お盆の真っ最中、みなさま、親戚一同家に集まるお宅などの方々は、とっても、大変なのと、にぎやかで楽しい感じと、

いろいろなんでしょうが、暑いので、体調管理しっかりされて乗り切られてくださいね〜。

では、ご覧いただき、ありがとうございました〜 (*´▽`*)ノ

穏やかなお盆をおすごしくださいね。








我が家のみなさんたちw

DSCN7500a.jpg
いい感じのゆるゆる、私の周りのみなさんです。
常にこんな感じで、皆さん待機です。


DSCN7487a.jpg

キイくん、これは、ネコさんなのでしょうか?

我が家のみなさん、太すぎやしないか? というか、太いですけどねwww(*´Д`)あ〜



DSCN7476a.jpg

時々、私の入り込むみなさん、
ちょいちょい、と、蹴っては、
「あっ、ゴメン。また蹴っちゃった。ゴメンゴメン。」
と、言う私ですが、
できれば退いていただけると、言わなくて済むのですが・・・w


DSCN7475a.jpg

ミコトちゃん、いつも、上向きですねぇ〜。我が家に来る前に一度足ケガしていたので、足弱いからかな?足をあげて寝ると楽なんでしょうねぇ・・・いつもこんな感じですwDSCN7464a.jpg
こっちは、シオンちゃん、末っ子ちゃん。この子も体弱くていろいろあるけどね。お散歩行くときに、ピョンピョンのときのシオンは、我が家にやってきたころとなにも変わらないかわいいシオンちゃんです(≧▽≦)ノこの子たちも、おばあちゃんの年齢なんだよなぁ〜と、ユミと、マコのように、しっかりはしてない(ユミとマコは私の一部のようなもんだから頼り切ってたからなぁ〜)お二人さんですが、いつまでも、かわいい妹ちゃんたちであります。父と、母の相手してあげてね〜♪ ^^我が家のみなさん、相変わらずであります!( *´艸`)ぷぷぷっ。みなさんのところのみなさんは、甘えているのかな〜我が家のみなさんは、基本それぞれマイペース、いい感じの自己主張が強いみなさんです(*´▽`*)ノでは、次お会いできる日まで、お元気で〜まったね〜♪ (*´▽`*)ノ私のtwitter===みなさん、お疲れ様です。お盆ゆっくりされているのでしょうか? それとも、お仕事の方はお疲れ様です。この数年は家のことをいろいろやっているのでねぇ〜。家で、いつものように、すごしているのであります。現実に浮いたり沈んだりすることも多いですが、気分転換、切り替えながら、楽しく過ごしていきたいと、我が家のみなさんとわちゃわちゃ遊んでおりますw 日々、みんなの作品などに目を奪われ、すごいなぁ〜きれいだなぁ〜ってうっとりしながら、楽しませていただいております♪(*^−^*)ノ時々、自分の作ったものと比べて、・・・あ〜〜っセンスないわぁ〜て、しまっちゃうおばさん発動しちゃうことも多いですが・・・すぐ、次のものを作っちゃ人なので(何か作ってないと4んじゃうのでww)そんな感じで、日々いろいろ作って楽しんでおります。みなさんも、おいしいもの食べて、気分転換しながら、暑い日々乗り切られてくださいね〜(*´▽`*)ノ またね〜♪==
続きを読む
posted by しばシマイ at 05:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

今日も遊んでます!

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ



無理なく、休憩しつつすごされてくださいね〜♪ ☆ しばシマイ です。



はじめましての方、

いつも、来ていただいているみなさま

今日もお立ちより、ありがとうございます!

よろしかったら、ひと時、のんびりされていってくださいませ(^−^)ノ




今日も少しだけ、最近作ったものを 見てやってくださいませ(*´▽`*)ノ

アイロンビーズ ミニフューズビーズ(取り扱いお店:ピクセルピコ



DSCN7403a.jpg

ヘンシンアイテムなのか? なんなのか?

腕につけて遊べるものをつくってみました( *´艸`)

入れ替えることができるので、

お好きなプレートを作ったり、

紙に描いたりして

入れ込むと、遊べます(*´▽`*)ノ



DSCN7404a.jpg

DSCN7402a.jpg

これを組み立てると、↑の腕にまくおもちゃが出来上がりますw( *´艸`)ぷぷぷっ。

ソフトタイプのビーズなので、付け心地もいい感じなんですよぉ〜。

雑に使うとやっぱり、壊れることがあるかもしれませんが、

通常つけて遊ぶぐらいだったら、ぜんぜん大丈夫につけていられる感じにできあがりました。




アイロンビーズで、おもちゃの時計など作られている方々がいて、

私らしく、作ってみようと…

私の場合は、こんな感じです〜って感じに出来上がりました。

twitterでは、試作思考している途中なども、時々、ツイートしたりしていたのですが、

落ち着いたのは、こんな感じです。

私らしく楽しんでできたかな〜。なんて、思っております。



ご覧いただき、ありがとうございます。

アイロンビーズ、私が使用しているビーズはソフトタイプのミニフューズビーズピクセルピコ) 

アイロンビーズ種類などもしっかりHPに書いてありますので、ぜひ、気になる方はご覧になられてくださいませ(^−^)ノ




==我が家のみなさん==


DSCN7456a.jpg

暑いのに、こんがり小麦色になりたいらしく、シロコちゃん、ゴロン〜。

でも、暑くなると、日陰に行ったりされてますので、大丈夫ですよ!


 DSCN7427a.jpg

どてんと、ハナちゃんです。

よく我が家、いろんなところで、行き倒れておられます。

なかなか、退いてくれないので、

よけながら私も歩いている昨今ですが、

ときどき、踏みます( *´艸`)ぷぷぷっ。

ワタシハワルクナーイww

ヨケナイ、ミナサンガワルイノヨーww


DSCN7369a.jpg

箱は私のものと、がっちり阻止されているところです。

空いているときに、掃除しておりますw( *´艸`)



我が家の皆さん、相変わらず、自由にゴロンされております。

快適に、楽しんでくれているようで、お世話係としては、まあいいでしょ(*´▽`*)ノ

相変わらず、我が家の皆さん、それぞれ、おしゃべりさんですけどね〜。




今日もご覧いただき、ありがとうございました(*´▽`*)ノ

毎日、毎日、夏だからしょうがないのかもしれませんが、

暑い暑いですので、水分をこまめにとって、熱中症にきをつけて、

疲れたら、休憩忘れずにすごされてくださいね。

室内だからと、油断禁物ですよ!


では、次お会いできるときまで、

元気で、笑顔がクスッとこぼれる日々でありますように〜(*´▽`*)♪


またね〜〜♪ (*´▽`*)ノ ♪



























==おつかれさまです〜(*´▽`*)ノ みなさま、暑いさに負けてはおられませんか? 大丈夫ですか?私は、相変わらず、ばたばたしながら元気にすごしておりますよ〜^^
 先日、うれしいなぁ〜って、思ったことがありました。(*´▽`*)ノ
twitterをでツイートしていると、私は、いろんなおもしろいなぁ〜とか、かわいいなぁ〜とか、すきだなぁ〜とか、いろんなものをごちゃまぜにツイート(リツイートも含め)しているのですが、
 少し前に、私が作るごはんのことで、いいねや、返信してくださったりする方が、アイロンビーズ作品で返信してくださったんです。
その時に、うれしいなぁ〜って思ったのと同時に、私が楽しんで作っているのが伝わって、楽しいよぉ〜ってね。こういう面白いものがあるんだなって、思ってもらえるとうれしいなっってことを言ってたら、
伝わってますよぉ〜その楽しいは、ボクにとっては、料理ですけどね。って・・・ボクはビーズはしないですけどって言われたのね。
(やってくださーいって言っているわけじゃないよ。(やってくれてもいいんだけどw)やりたい人がやってくれればいいんだよ!思ったりw)
それはいいんだけど、私の中では、つながっていて、ビーズも料理も同じフラットなんだよなぁ〜って、改めておもったのであります。
そのあとに、ごはん作ってて、アイロンビーズでこんなコースターいいかな? とか、ふと思ったり、お菓子の絵をビーズで並べていて、今度
お菓子を作ろうとか、ビーズ並べているときに、刺繍やりたいと思ったり… 私の中では、楽しいことはつながってるんです〜って、言ったんですけどね。
 料理が好きな人が、アイロンビーズをいいねっって思ってもらえたりすると、やっぱり、うれしいし、アイロンビーズやられている方が、この料理いいねっとか、いってもらえると、うれしいんですよね〜。自分が好きなものは、目に入るでしょ?
だから、料理が好きな人が料理をいいねっって言ってくれるのも、うれしいのですが、
あんまり知らなかったり、なにそれ〜って思っている方が、それ、おもしろそうね。とか、ちょっと、心に引っかかってくれたと思うと、
それもうれしいのであります。
 私も、いろんな方の作品や、みなさんの日々のことや、おもしろそうなゲームとか見てて、作りたくなったりしているので、
やっぱり、つながっている、伝染してるのかな?なんて、思ったりしていたりする今日この頃であります。
  なかなかお花は育てられないけど(毎日のお世話がなかなか続かない〜w)ふと、お花を見て、きれいだなぁ〜って、思って、それを自分が違う形で楽しんだり(お花屋さんでお花を買って、飾るかもしれないし、折り紙でお花を折ってみよう!って、思う人もいるかもしれないし、ビーズ並べようとおもうかもしれないし、料理の盛り付けにお花を描いてみようと思ったり(オムライスにひまわりを描いたり))なんて、好きや、楽しいも、やっぱりなんだか続いている、伝染しているのかも?って、思うのです。
 では、みんなの、好きや、楽しいにたくさん気づけますように〜(*´▽`*)ノ お元気で〜まったね〜♪ ==



posted by しばシマイ at 17:06| Comment(6) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。