2016年07月30日

日々特別じゃない食

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


暑い毎日ですが、皆さん大丈夫ですかぁ〜!!

私は、できるだけちゃんと食べて元気ですよぉ〜(*´▽`*)ノ

こまめに水分補給しっかりとって、元気で過ごされてくださいね〜!


今月まったく『食』UPしてなかったようなので、『食』にするよ♪  ☆ しばシマイ です。


と、いうことで、相変わらず、そんな大したもの作ってませんが、

毎日ごはんは作らないとなんにもないので、

作ってますよぉ〜。

なにか、気になったり、簡単なものばかりなので、参考になるものがあれば、うれしゅうございます。(*´▽`*)ノ


では、『食』の写真よかったら、見てやってくださいませ〜♪(*´▽`*)ノ
(今月の20枚〜〜♪)


DSCN6994a.jpg
リンゴジュースで、ゼリーです。冷たくて、おいしい季節ですねぇ〜(*´▽`*)ノ

DSCN7037a.jpg
ピンクグレープフルーツジュースでゼリーです。ゼリーの季節です!

DSCN7017a.jpg
フライものです! 野菜はナス、一口カツかな? たぶん・・・w

DSCN7085a.jpg
焼き鮭の夕食です。 野菜炒め(中華風ですね)砂肝の和え物などですね〜。

DSCN7095a.jpg
残りカレーでカレーリゾットですね(これは、私のお昼だったと思います)

DSCN7114a.jpg
私の食事ではちょくちょく登場する、私用サバ缶のゆずコショウお茶漬けですね。
ごまと、大葉を加えてますね〜サラッと食べれておいしいですよ!(*´▽`*)ノ

DSCN7115a.jpg
私のお昼だと思います。焼きそばサンドにして食べたときですねw

DSCN7117a.jpg
唐揚げと付け合わせですね。こういう時は、私の夕食は、からあげ丼になってるはずですw

DSCN7127a.jpg
私のお昼または、夜食ですねw( *´艸`)

DSCN7136a.jpg
ミルク寒天を作って、黒蜜(砂糖30gプラス黒糖30gと水50ccを煮詰めておいたものと、)きな粉をかけてます。
おいしいよ〜。(*´▽`*)ノ

DSCN7150a.jpg

納豆うどんです。私のお昼です。めんつゆとお酢とごま油だったかな?をかけて、サラッとがっつりいただきました〜。
トマトも加えてがっつりです!

DSCN7151a.jpg
サバがお安かったので、サバの煮つけにしたときですね。
鶏の軟骨のからあげも、軟骨が安かったので唐揚げにしたんだと思いますw( *´艸`)

DSCN7160a.jpg
簡単に鬼まんじゅう(さつまいもの蒸しパンみたいなの)を作っておやつです。
サツマイモがおいしそうで買ったときにつくったものです。素朴でおいしいですよね。
小さいころ唯一といっていいぐらい、母が手作りしてくれたおやつって感じですねぇ〜。
というか、カラチの悪い端っこ係だった私と妹ですけどね(数日食べることになる)w
(母のように大量にはつくりません。食べる分だけ作る私です。)

DSCN7158a.jpg
レトルトのコンビニで買っていたハンバーグを挟んで食べた昼食ですね!
食パンになんでも挟んじゃえば、洗い物も少なくてパクパク食べれるので、よくいろんなものが食パンに挟まれてますww

DSCN7166a.jpg
おそばですね。がっつりと、残り野菜とかをのせてます。
私はそばが多いです。そうめんは、両親が食べるので、消費が半端なく多く、在庫がなくなるのが怖いので、
私はそばを食べることが多いです。決して、そうめんが嫌いとか、そばのほうが大好きとかではなく、
なんでも大好きです!(私、結局食いしん坊かよぉ〜( *´艸`))

DSCN7172a.jpg
チキンカツですね。ナスとピーマンも揚げた日ですね。
がっつりたべてくれる両親です!(*´▽`*)ノ

DSCN7176a.jpg
私は、はい、チキンを一ついただいて、パンにはさんでたべました〜(*´▽`*)ノおいしぃ〜♪

DSCN7320a.jpg
我が家、夕食にパスタということは、ほとんどないのですが、
両親はごはんがないとダメな人たちなので、パスタにごはん・・・食べすぎ〜
ってなりますので、
ですが、妹がねえちゃんのパスタ食べてないというリクエストにより、
トマトツナナスパスタとなりました。
パスタに、ごはん、サラダに、漬物というなんといっていいのかわからないごはんにはなってますが、
妹はパスタのときは、ごはん食べません。(普通ですね)

DSCN7321a.jpg
ということで、パスタは一袋300g入りをゆでたので、はい両親と妹の分で、ちょうど300g
新しくパスタの袋をあける気力がなくなり、食パンにのせてチーズをかけて焼いて食べました。
とってもおいしかったです。食パンありがとう〜(*´▽`*)ノ

DSCN7340a.jpg
今日のおやつもご紹介! 
昨日の朝に生地を仕込んで寝かせていたマドレーヌ
夜中焼いておきました〜。
焼きたては、外はカリっと中ふんわりですが、
時間を置くとしっとりとしたマドレーヌ。
どちらも、おいしいですよね〜。
夏は暑くて、あまり焼き菓子やきませんが、
たまに食べたくなる、自分で焼くマドレーヌです。
これから、おやつにいただきます(*^-^*)ふふっ

皆さんにも、よかったら、どうぞです〜〜( ^^) _旦~~
しっとりさんで、おいしいですよぉ〜♪



と、こんな感じの7月の食

厳選で20枚です。カレーとかもちゃんと定期的に作っておりまする〜。

なにか、参考にでもしていただけたら、とっても、うれしゅうございますm(__)m


では、みなさまも、暑さに負けず! 楽しくおいしい食ライフをすごされてくださいね〜♪ (*´▽`*)ノ




今週のお猫さま〜

DSCN7326a.jpg
相変わらず、一緒にはいってたり・・・

DSCN7327a.jpg
開いていたり・・・

DSCN7313a.jpg
箪笥の上にゴロリン(落ちてこないでよ!)

DSCN7289a.jpg
飛んできちゃだめよ!

DSCN7282a.jpg
やるきあるんだかないんだか?w

DSCN7307a.jpg
箱ならべていると、並んではいるみなさんw


と、こんな感じの我が家の相変わらずのみなさんでございます。

わんこのお二人は、エアコンの部屋から出て、廊下にいたり、
暑くなったら、エアコンの両親の部屋へ行って寝てたりと、
自分で体温調節しながら、のんびり過ごしてくれておりますよ。(^-^)ふふっ。



みんな元気でごろんごろん〜♪


みなさんも、休憩大切で、体調気を付けつつ、お過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ

では、次お会いできる日まで、まったね〜♪ (*´▽`*) ♪






私のtwitterです。

















==ブラックシマイさん==(ココは、ブラックさんなのでみなさんの前には決して現れない私の話になりますw)
両親が毎日のように、言い争いをするのですが、それは、それで元気なのでまあいいんです。
けど、口は母(女性)が強いじゃないですかぁ〜。父は、歩くのも母よりも歩けないし、物忘れもそこそこあり、あれがないこれがない。
自分が思うようにいかないから、イライラ。
母も、つもりつもった(父からだまされたと過去のことからイライラ)ことあるごとに、話だし、
言い争いですよ。基本ほっておきますが、父がぶち切れだし、病院へいくだの、わがまま言い出すわけであります。
そのたびに、呼ばれて、折り合いをつけるわけですが、
あまりにも忙しいときに言われたり、かまってほしいのはわかるが、いい加減にしてくれってなったとき、
私も思いっきりいうわけですわぁ〜。お父さんだけ頑張ってるわけ違うから自分でやってよぉ〜入院したいならしたらしいやんけど、毎日電話してきて、何時に来ると〜って言わんでよ!ネコにあいたか〜って、2、3日もたたないうちから、いつも言い出すやん。いっつもやん。そんなこといわなんでよ!!!せからしかぁ〜!!となるわけです。
そのあとですよ。自分の言葉にうんざりしてきて、病人に両親に何言うてんのよ。私・・・って、調子悪くなって、自分大っ嫌いになってくるんですよ。誰ともなんにも話したくないし、妹にですら、声かけないで…って、ストレスマックスですよ。そういうことになってきても、我が家の皆さん、ごはんにしてよぉ〜ねぇねぇきいてよぉ〜お姉ちゃんどうしたの?と、皆さんのおかげで、はーい、やりまーす!遊びますよ〜今日もかわいいねぇ〜なんて・・・それと、最近は、私はニコニコで見てるんですが、24時間やっているウェザーニュースのお天気お姉さんの、笑い声とか、かわいらしいゆるゆるのトークに癒されている昨今(ほんとめっちゃかわいいですよ。お天気センターのお姉さんもかっこよかったりしますよ。頭のいい、できる女性も見ててすがすがしい!)。夜は、どこかしらで、ゲームの放送されていたりするので、楽しんでみてるんですけどね。ほとんど、ながら見させてもらっているのですが・・・
まだ、ゲーム配信でwwなんて言えてるときは、ぜんぜん調子いいときなんですが、調子悪いときは何にも打てない・・・けど、少しずつゲームやっぱりおもしろいなぁ〜えらいなぁ〜ゲームやりながら、よくしゃべれるなぁ〜とか、朝になって、twitterで、今日もいろいろあるけど頑張りましょう〜ってかいて、みんなの作品見て、みんなの作品いいなぁ〜って、私も楽しそうだなぁ〜って思ってもらえるの作りたいなぁ〜って、いろいろ考えつつ、日々のいろんなことをこなしつつ、うんざりしつつ、みんなにありがとうと思いつつ、
きっと、みんなも日々頑張ってるんだろうなぁ〜なんて、私も、負けてらんないと、這い出してくるわけでございます。
 先日、調子悪いとき、洗濯物ほそうとしてたんですが、調子悪くて座り込んでたら、その日、妹がいた日で、姉ちゃん大丈夫!!
って、(顔色がわるかったようで)大丈夫って、)ちゃんとご飯食べてますよぉ〜って、アピールで、最近、twitterに私が食べてるご飯をのせるようにしたんですけどねw おなか減ったら食べるって感じが自然なので、三食しっかりとはなかなか難しいけど、できるだけちゃんと食べるようにしている今日この頃でございます。私は、まだ、自由なのでまだいいんだろうなぁ〜と、思っている毎日。
頑張ってるみんなに、大丈夫だよ〜。休憩しつつ、楽しもうねぇ〜。いろいろあるけどね〜みんな頑張ってるねぇ〜みんなえらい!!
と、思いつつ、私も前を向いていけております。我が家のみなさんや、いろんなところで絡んでくれるみんなありがとうございます。
日々感謝です〜(*- -)(*_ _)ペコリ 時々、ブラックシマイさん現れます。そんなこんなでお返事できないこともありますが、あわあわしながら、頑張ってるんだね〜って、思っていただけたら助かりますw みんなも、きっと、時々現れているブラックさん、そんなこともあるよね〜とゆるっと休憩しましょう。我が家のみなさんお貸ししますよwwつ(=^・^=)▽^エ^▽  ==



posted by しばシマイ at 15:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

またまた、おひさです

お久しぶりでございます|д゚)

またも、またも、ほったらかし・・・

twitterのほうを見ていただいている方も・・・

(*- -)(*_ _)ペコリ


私は、相変わらずでございまして、犬さんも、ネコさんもゴロゴロ、いきだおれておりますww



思ったものを作ってないと、しんじゃう体質だということは、

私を知っている方だったり、ココによく遊びに来てくださっていた方は、

なんとなくわかってくださるかと思っております。<(_ _)>

ので、いろいろ作っては、

あ〜・・・なんかちがう〜〜と、思いつつ

次〜、次こそは!! と、作っております。


と、いうことで、久しぶりですが、

最近作ったいろんなものの写真を載せてみたいと思います。


よかったら、なにやってんのよ!!!

と、思っていただけたり、お子さんたちの、工作の参考に・・・(ならねぇw)

お茶のお供にでも、ぼーっと楽しんでいただけたら、うれしゅうございます(*´▽`*)あはは。。



では、よかったら見てね!


100均の商品を作ってみましたw

DSCN7022a.jpg
DSCN7023a.jpg
DSCN7026a.jpg
DSCN7032a.jpg
DSCN7029a.jpg
DSCN7030a.jpg
DSCN7031a.jpg




アイロンビーズで遊んでみたものたちです。(*´▽`*)♪ ↓


私が使用している、アイロンビーズは『ピクセルピコhttp://pixelpico.net/)』(アイロンビーズ専門店)のフューズビーズです。


ソフトタイプで、柔軟性もあり、使いやすいです。(*´▽`*)ノ


DSCN7021a.jpg
スーパーマリオメーカー公式(https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html)より 

ドット絵お借りしてつくった、『アオリ ホタル』 


DSCN7039a.jpg

DSCN7040a.jpg

みねぢるさん()のドット絵をお借りして、『ワルキューレの冒険』より、

ワルキューレちゃんと、サンドラさん作らせていただきました。


DSCN7259a.jpg

同じく、みねぢるさん()のドット絵をお借りして、

UFO仮面やきそばんより、「バッド・ゲドウ魔王、ケトラ、偽やきそばん、やきそばん」を

作らせていただきました。 

いつも、素敵なドット絵、ありがとうございます。<(_ _)>感謝しております。



DSCN7071a.jpg
DSCN7091a.jpg
DSCN7093a.jpg
ブタさんスキとしましては、配信を見ててやっぱり作って増やしてしまったブタさんたちです。

ファミコン『落っことしパズル とんじゃん!?』NMK開発ジャレコ発売。パズルゲームです。

ブタさんとってもブヒブヒかわいいです!途中で応援してくれる女の子もかわいいよ!


応援してくれる女の子もブタさん仲間に加えていいものか? 迷うところではありますが、

かわいいもの同士なので、まあ、いいかぁ〜ということで、一緒にねっ( *´艸`)



DSCN7206a.jpg

データック ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会より、

ミニフューズビーズでカリン様作ってみました。

ドラゴンボールの悟空とかつくってもよさそうなんだけど、やっぱり、なんだかんだと、

カリンさまを作りたくなりました( *´艸`)


DSCN7251a.jpg
DSCN7252a.jpg

ファミコンソフト「バードウィーク」より、登場キャラのみんなを作ってみました。

親鳥マミーが、子供たちに餌をあたえるゲームです。

マミーちゃんが、ヒナ鳥にエサのムシを食べさせて、

巣立たせるゲームなんですが、

これがまた・・・子育てって大変なのねぇ〜って、思ってしまうゲームであります。

やることはシンプルなんですが、まあ、大変。。。

マミーちゃん、ガンバレ〜♪って感じであります。



DSCN7048a.jpg
DSCN7049a.jpg
DSCN7188a.jpg
DSCN7184a.jpg

私と一緒のフューズビーズをお使いの方なら、わかってもらえると思う、

フューズビーズの袋パッケージにのっている、

ふくろうさんと、ウシさんです。

作ってみたくて作ってみました。

基本的に、パッケージにのっているものは作ってみないと落ち着かない人であります。

やっと、作りましたww

普通に、ミドルフューズでつくってもかわいいのですが、

普通にでっかく作るのも・・・と、頭をよぎっちゃった、

相変わらずの量産(ミニフューズビーズで)・・・。。。

途中で必ず、なにやってんだよ・・・って思うんだけど、

量産はおやくそくみたいなものなので、

ふくろう量産型をつくってみました。

思ったより、はっきりしませんでしたね・・・0rz

(色を入れ替えて、量産して、並べてみたのですが・・・)


次のときは、もう少し考えたほうがいいかな?なんて、思った次第でありました。



と、今月作ったものは、こんな感じでございます。


とにかく、気になったものは、とりあえず、作ってみないと落ち着かないので、

作った次第でございます。

作ったというより、私の場合は、並べただけなんですが・・・ww( *´艸`)

これが、楽しいのでございます。

機会があれば、アイロンビーズ楽しんでみてくださいませ!


では、いろいろ見ていただいてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ


これからも、日々、ワクワクとクスッと楽しいことが起こりますように〜♪

良い日々、心が躍る日々お過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ


では、またね〜♪






我が家のみなさんです〜♪ 

DSCN7262a.jpg
DSCN7226a.jpg
DSCN7094a.jpg
DSCN7167a.jpg
DSCN7223a.jpg

我が家、相変わらず箱人気でございます〜(^O^)/





私のtwitterです。






==ご無沙汰しておりました。この休んでいる間、夏バテしたり、いろいろありました、
みんな元気で、毎日楽しんでおります。どんよりすることも、ありますが、
まあ、生活しておりますよ! 皆様も、毎日暑い日が続いておりますが、
水分補給しっかりとって、休憩取りつつおすごしくださいね〜(^−^)ノ
 では、またね〜(≧▽≦)ノ ==




posted by しばシマイ at 12:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。