2016年02月26日

油断ならないですぞ!

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ



こんなモンスターにやられてたり、やり返したりしてましたw ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございます(*´▽`*)ノ

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今回も、相変わらず、おもしろいブラウザゲーム「イニシエダンジョン」 http://inishie-dungeon.com/のモンスターさんたちを

ミニフューズで作ってみました〜( *´艸`)





では、よろしかったら、みてやってくださいませ〜( *´艸`)


DSCN5700a.jpg

キングラットと、ラット

ラットは、普通にダンジョンに出てきます。

キングは、今のところ、あるイベントでしか遭遇してないです。

勝ちましたけどね(*´▽`*)bやったね!!
(このキングラットがでてくるイベントに、負けても、全ロスも死んだりもしないので、ちょっと、ホッとしましたw( *´艸`))



DSCN5703a.jpg

ダンジョンなどでは、有名どころの、ミミックさんです。

相変わらず、かじりついてこられます。

困ったもんです。おとなしく、素敵なアイテムが入っている宝箱さんになっていればいいのにねっ。

なんて、思いつつ、がっつりやっつけさせていただいております。

でも、かなりしつこく追いかけてくるので、HPが少ないときは、しつこいよ〜って思いつつ

逃げつつ回復をしていくスタイルですwww(基本負けませんよ!)


DSCN5704a.jpg

はい、みんなが見たくないで有名な、通称Gさん

こと、

ローチさんたちです。 ダンジョンでも出てきますが、

アイテム出てくるかな? と、木箱をあけると、

時々、このローチさんたちがうわぁ〜〜って出てきます。

キングさん強いんですわぁ〜。

羽広げるんですよ。いやですねぇ〜〜(*´Д`)

ある、イベントでも出てくるのですが、

ばっさばっさとやっつけますよ!!

油断すると負けちゃいます(かじってきますので)バッサリいかせていただきます。

好きな人は、ほとんどいないと思われるモンスターでございます。



DSCN5705a.jpg

ゴートアーチャー、ちょこまかと早い動きで集団でやってきます。

油断すると、どこからともなく、矢が飛んでくるので、

油断はできません。 かわいいカオしておりますが、だまされてはいけません!

ちょこまかとやってくる姿は、かわいらしいのですが、

負けられませんので応戦させていただきます。

HPが少ないときに、ふと飛んでくる矢にやられないように注意です。

普通は負けません!!


DSCN5706a.jpg

丸っこくて、怖そうにない感じの愛嬌のある、ボマーさん、

こちら、火を放ってこられるので、黒こげにされちゃいます。

小さいからといって、近づいていくと、ろくなことになりませんので注意です。

こちらも、集団での行動が多いので、

かわいらしく、やってきては、火を放ってくれちゃいます。

HPが少ないときの、炎はいけません。

遠慮なく、こちらも、応戦しております。負けませんよ!


では、今日の最後でございます。
DSCN5708a.jpg

ドラゴンさんです。

こちらのドラゴンさんは、小さいほうのドラゴンさんです。

大きい方もおられるので注意が必要。

かっこいいなぁ〜なんて、見とれちゃうと、すぐやられちゃいます。

でも、やっぱりドラゴンさんは、かっこいいです。

負けませんけどね〜。大きいドラゴンさんには、負ける時もあるんですが・・・

って、まだ勝ててません。。。次はいける!!www



と、今回は、こんな感じでございます。


いろんなモンスターがいて、じっくり見ている余裕はないのですが、

ガンガン襲ってくるので・・・。


イニシエダンジョンは、いろんな遊び方ができるので、ぞれぞれ、繰り返しやりこんでいけるおもしろさがありますよ〜。

どんどん、下の階層にチャレンジしていく、古堀を楽しむ人、イベントをクリアすることに力を使う人、

死なずにゾンビになることがあり、そのときに、レスキューをしてくださる方がいて、そのレスキュー専門にして楽しまれている人、

レスキューしてもらえると、復活できる時間が短縮され、すぐ復活できます。

何度も、レスキューしてもらっている私の部隊?パーティーの皆さんです

そのレスキューを失敗させようと、手柄は渡さないと思っている方もいて、レスキューも失敗することもあるらしい。

私は、まだ、レスキューやったことがないので、(弱っちいので)ただ、戦っては(´;ω;`)ウゥゥ、復活させては(´;ω;`)ウゥゥの繰り返しで

楽しんでおります( *´艸`)

気になる方は、ぜひ、手軽に、ブラウザで遊べるので、遊んでみてください。

おもしろいブラウザゲーム「イニシエダンジョン」http://inishie-dungeon.com/



モンスターばかりつくっている今日この頃ですが、

次は、違う感じのものを作りたいと思います。(モンスターも作りたいですけどね・・・( *´艸`))

モンスター以外の作りたいものが、どんどん増えてるんですも〜〜ん(*´Д`)あちゃぁ〜〜。。。


アイロンビーズも、おもしろいですよ!(≧▽≦)b 

アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」にて、購入しております。
(ソフトタイプのフューズビーズです。ミニハマもありますよ!)



今日のお猫様

DSCN5682a.jpg

これは、まだ、あら、ぎゅうぎゅうねっって感じですが・・・


DSCN5687a.jpg

トラミちゃん、大丈夫かな?? まだ、大丈夫な感じもありますねw


DSCN5689a.jpg

これは、危険じゃ・・・

どうみても、定員オーバー(*_*;


DSCN5688a.jpg

ミケコさんの判断が正しいと思います!!!

5匹は、危険です!!!



と、こんな感じですが、少なくなれば、

ミケコさんも入っているのでございますw

2、3匹の時ですが、

それ以上になると、器官が弱いので、つらいみたいですね。

高齢のこともあるので、辛そうだったら、声かけてあげます。

自分で、きつかったら出てこられてますけどね〜。



相変わらずのアマゾン人気は続いております〜( *´艸`)


ただいまも、5匹入っております。

その横に、ミケコさんと、安定のいちについておられます。





今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とっても、うれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、皆様にとって、笑顔がこぼれでる日々でありますように〜♪

次の機会までお元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ












==いやはや、あいかわらずでございます( *´艸`) おもしろい! 今回もモンスターです。
負けてしまうと、全ロス状態なので、ためたお金も、武器もなくなります。
リーダーが死んだ時点で、地上に戻されてしまうので、仲間が生きていることがあるので、
その仲間の武器だけは(持ち物)だけは、残ってます。
お金は0円になります・・・。
繰り返しつつ、いろんなイベント、ストーリーが涼んでいくのです。
 猫さんたちは、ほんと、アマゾン大好きらしいです( *´艸`)
 私の周りでも、インフルエンザや、風邪が流行っているので、
皆様も、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね〜。では、またね〜(*´▽`*)ノ==





続きを読む
posted by しばシマイ at 02:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月23日

最近はこんな感じです(食)w

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


先週の「食」 です ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございます。

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされていってくださいませ ^^) _旦~~



今日は、先週の、夕食をご紹介〜( *´艸`) よろしかったら、見てやってくださいませ!


DSCN5602a.jpg

豆腐あんかけ
肉じゃが、
きんぴらの炒り卵和え
明太子


DSCN5613a.jpg

鶏肉と、大根の煮物、
持ち麩と板麩の卵とじ
マカロニサラダ
高菜炒め(お隣さんがつけられた高菜を切って、ゴマ油でいため鰹節、ゴマを入れました)


DSCN5638a.jpg
唐揚げ(もも肉、胸肉)
春雨のサラダ


DSCN5649a.jpg

天ぷら(サツマイモ、ナス、マイタケ、きびなご、とり天、モズクと人参のかき揚げ天ぷら)
味噌汁


DSCN5656a.jpg

きびなごの生姜煮、
厚揚げ焼き、
わかめの佃煮、
竹輪と大根こんにゃくの煮物
味噌汁


DSCN5670a.jpg

ライスカレー
サラダ


DSCN5675a.jpg

大根のコンソメ煮焼き、
牛肉の玉ねぎ炒め
しめじの炒め物
トマトとセロリの麺つゆ和え
大豆ミートの唐揚げ
ウインナーと卵のスープ


おまけww
DSCN5669a.jpg
お昼(私)のトーストです。


DSCN5668a.jpg
みみが残ったので、揚げみみパンにしましたw
(お砂糖、きな粉とシナモンを混ぜたものをまぶしました)


DSCN5651a.jpg
天ぷらの日、私は、作った人間の特権にてw うどんにして食べました( *´艸`)



そんな感じでございます( *´艸`)

気になるものがあれば、参考にしていただけると、とっても、うれしいです。



今日のお猫様

DSCN5637a.jpg

展望台は、いつでも人気w( *´艸`)




今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m


少しでも、楽しんでいただけていたら、とっても、うれしいです(^−^)ノ

今日も、明日も、皆さんにとって、ワクワク0(≧▽≦)0がそばにある、楽しい日々がありますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









相変わらず、ゲームやっております(^m^)ふふっ。死にまくってますが・・・( ノД`)シクシク…
頑張って、繰り返しております。やっぱり、おもしろい「イニシエダンジョン」であります。

今日は「食」にさせていただきました。どうだったでしょうか?
気になるものがあれば、うれしいです。なんだかんだと、揚げ物がやっぱり人気の我が家だったりします。
両親のお昼は、毎日のように、混ぜご飯と、うどん、またはらーめんとなってます。
意外と、お砂糖も、お塩も酢飯で使うのですが、本人たちが、食べたいというので、
毎日つくっております。どうなんでしょうねぇ〜塩分砂糖過多のような気もしないでもないんですが・・・
よく、太らないなぁ〜と、思っております。(本人は太ってないというので、信じておりますが・・・)
DSCN5646a.jpg
今日は、うどんがいいらしかったので、うどん!
かけじゃなくて、つけとのことだったので、こんな感じです。
ご飯は山盛りでという、毎日の要望により、山盛りです。

そんな感じの両親のお昼でございます。

これに、味噌汁などついたりつかなかったり・・・。

私は作る人の特権で、同じものは食べません〜。味見のみして、
自分が食べたいものを作ったりつくらなかったりでございます。

とにかく、食べてもらわないといけないので、こんな感じです。

基本、混ぜご飯の具は、ニンジン、竹輪、うす揚げ、干しシイタケ、または、えのきだけなど、を刻んで甘辛く煮ます。
それを、酢飯をつくり、そこに混ぜ込んで出来上がりです。

みなさんたちは、お昼ってどんなもの食べられますか?

お昼が一番困るんですよね〜というか、手を抜きたい・・・。。。
朝ごはん作って食べてもらって、食器下げて洗いものして、家のこと掃除とかやって、
やらなくちゃいけないことやってたら、お昼近く・・・
ご飯の用意しなくちゃ・・・って・・・ そんな感じなので、できれば手を抜きたいと考えてしまいます。
まだ、毎日同じような、混ぜご飯と、うどん、または、らーめんとか焼きそばとかなので、いいんですけどね〜。

では、最後までお付き合いくださってありがとうございましたm(__)m
寒暖の差が、まだまだ激しかったりしてますので、皆さま、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね〜。
インフルも多いとか・・・。では、次の機会まで〜 (*´▽`*)ノお元気で〜♪



posted by しばシマイ at 23:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月22日

すぐ、油断するww

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


おもしろいので続けてますw でも、調子に乗るとすぐ・・・(´;ω;`)ウゥゥ ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、楽しんで行ってくださいませ〜♪



ミニフューズビーズで作ってみました〜(^-^)v

今日のおもしろい「イニシエダンジョン」http://inishie-dungeon.com/)の私たちは・・・

DSCN5660a.jpg

ぼんぼん、ユミ2、マコ3

一時期は、ユミ、マコ、ボンボン、しろぴぃ、ぷちこ、クーと、増えましたが・・・


ここいけると思って、弱っちいメンバーなのに、またも気軽にまだいけるだろうと甘い考えのもと

乗り込んでしまった先には・・・

DSCN5661a.jpg

でけぇ〜〜!!!

モルドモンスターが!!! 突っ込んでいって、あっというまに・・・(´;ω;`)ウゥゥ


ということで、こんなことに・・・

まぁ・・・

かなちいかな・・・またも、いろいろあるのでございます。

それは、また、次回??



モルドモンスター意外大きいので作るの時間かかっちゃった。

まさか、こんなのがいるなんておもわなかったんだもの〜〜(´;ω;`)ウゥゥ



でも、「イニシエダンジョン」おもしろいです。

ただいま、イニシエダンジョンのトップの画面には、ずらりとお墓がたくさん並んでおります(´;ω;`)ウゥゥ



*アイロンビーズ専門店、「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/) ← こちらのミニフューズビーズを使用しております。




今日のお猫様

DSCN5654a.jpg

展望台相変わらずの込み合い具合ww

ハナ違う場所へ移ろうか? 考え中www


DSCN5641a.jpg

箱から出ても、くっついてますw


DSCN5639a.jpg

どうしたのかな?

じょうちゃん、シロコ母を抱っこして寝ております(^m^)ふふふっ。


今日も、なんだかんだと自由なみなさん、

幸せそうにしておられるようです( *´艸`)ふふっ。






今日もご覧いただきありがとうございましたm(__)m


少しでも、ほっこりと楽しんでいただけていたら、うれしいです。


今日も明日も、皆さんにとって、わくわく0(≧▽≦)0できる日々でありますように〜♪


では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ








==モンスターをミニフューズビーズで作っていると、よくできてるんですよね〜。ドットってすごいなぁ〜って、思うんですが、色の使い方もね。いい感じなんですよね〜。 ほかに作りたいものもあるのですが、これからも、モンスターも作っていきたいと思います。みんなが嫌いなやつも出てくるよ!(*´Д`)とぶなぁ〜〜!!! 嫌いだけど作ると思う。だってこいつも強いんだもの・・・。。。 今日も体調整えつつ、ファイトです!!(*´▽`*)b==



続きを読む
posted by しばシマイ at 12:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月19日

思い出にw

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


引き続きゲームのはなしです〜 ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来ていただいている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



昨日に引き続き、

おもしろいブラウザゲーム『イニシエダンジョン』http://inishie-dungeon.com/

キャラクターなどミニフューズビーズで、作ったので、よかったらご覧くださいませ〜(^−^)ノ

イニシエダンジョンの私の今の状態は、
トップ画面に、お墓が2つあります。

2人、死んでいるってことですね・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そのお墓にカーソルを合わせると・・・ユミ(しぼう)、ユミ1(しぼう)と、出ます。

それをクイックすると・・・両方ともこんな言葉が出てくるのです!!!!

日付 時間 ファイターのユミは、まちでセンチピードにたべられた。

そう、ユミも、ユミ1も、センチピードにたべられてるんです!!!!!

なんとなく、町の草を刈っていたら、出てくるんです・・・

油断した時に限って出てきて、あっ!という間に・・・(´;ω;`)ウッ…

DSCN5618a.jpg

左が草です。 これを、一度死んでいるのに、忘れちゃうんです。

鼻歌歌いながら、サクサクかって行っていると、 ああああ! 気づいたころには、パーティーの中のユミがやられていたんです。

そう、2回も・・・

流れで言いますと(写真の左からになります)、 草を刈る → センチピードがでてくる → 急いで逃げようとすると・・・うわぁ〜〜!

こんな感じです。

みなさま、序盤、樽や、かびん、草など壊せるからって、ルンルンでガンガン壊していると(特に草は注意)

センチピード出てきますので、くれぐれ、お気を付けください。 序盤は、あっという間にやられます。。。(´;ω;`)ウッ…


今の私のパーティーです。

DSCN5619a.jpg

左から、マコ(リーダー)、ユミ3、ぼんぼん です。

(ここに以前からこられているからは、わかる名前です。歴代の我が家のみんなの名前を付けてます(^−^)ノ)

すぐ、仲間増やせる状態になっているのですが、まだ、増やしてません。
明日ゲームの最初に増やしてからダインジョン入ろうと思います。


今日、仲間になった、出逢った冒険者のみなさんです。
(イベントなどをクリアすると、仲間になってくれたりします。)

DSCN5620a.jpg

左から、「炎の魔術師 マケロン」「神官 フォルクス」

マケロンくんと、フォルクスさんです。

これに、昨日のせたリサちゃんにであってます。

町の方なども、普通にであってますけどw


今日は、こんな状態です。

ゲームもやりたいし、ビーズもやりたいし・・・時間足りな〜いwww( *´艸`)

ほんと、『イニシエダンジョン』やりだしたら、おもしろいので、機会があれば、あそばれてみてくださいませ。

私としては、ゲーム画面を見るたびに、ユミ、とユミ1のお墓が並んでて、これ以上増やしたくないと思うのでありました〜。
これは、繰り返しダンジョンに向かっていくゲームなので、死なせないで行くのは、難しいのかも知れま円が、油断すると、すぐやられちゃう。

のんびりやっていこうと思ってます。

ストーリーも、しっかりしてて、おもしろいです。音楽もいいですよ(^−^)ふふふっ。


これからも、思い出として、ミニフューズで、自分のパーティーの仲間や、冒険者さんたちなど、
いろいろ紹介したいと思います〜♪

楽しんでいただけると嬉しいです( *´艸`)

アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」のフューズビーズを使用しております(^−^)ノ



今日のお猫様

DSCN5610a.jpg

今日もみっちりです。

DSCN5611a.jpg

ミケコさん、譲られたのか? 奪われたのか?? ( *´艸`)

でも、ミケコさん、お気に入りの枕に乗ってますねww





今日も、ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とっても嬉しいです。(*^−^*)ノ

今日も明日も元気で、笑顔いっぱいあふれ出る日々でありますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==つい、草かってると、あっ! 倒せるようになったんですが、それでも、HPが落ちていたキャラクターがやられちゃったりするんですよね。。。
完璧に油断です。みなさまも、ほんとお気をつけてくださいね。くねくねと素早く追いかけてきますからね〜。
 まだまだ寒暖の差がはげしいですので、服装などで調節しながら、ほこほこでお過ごしくださいね〜♪(*´▽`*)ノ)==



posted by しばシマイ at 03:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月17日

ちょこっと息抜きに遊んでますw

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


おもしろいブラウザゲーム ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今日は、おもしろいブラウザゲーム『イニシエダンジョン』http://inishie-dungeon.com/
     ↑
音が出ますよ〜♪ 簡単に遊べちゃいますよ〜♪ おもしろいですよ〜 
油断すると最初すぐ4にますけどねw

の、親近感のわいた、あるパーティーを作ってみました( *´艸`)

DSCN5586a.jpg

一番親近感のわいたのは、一番右の子です。3人とも名前もちゃんとありますが、
ここでは控えておきます。(名前と、キャタクター選べます)


DSCN5588a.jpg

こちらは、トレジャーハンターのリサちゃん。
ある場所であることをすると、仲間になってくれたりします。

DSCN5590a.jpg

こんな感じで、進んでいましたが、

ひょんなことで、リーダーが・・・

DSCN5587a.jpg

(´;ω;`)ウッ…    (;人;) と、なってしまいました。


このゲーム、何度も繰り返ししながら進んでいくので、リーダーが4んでも、
ダンジョンにまた挑戦できるのです。

そして、4んだら、どんどんお墓がならんでいきます・・・。カーソルを合わせると、レベルと名前となんで4んだかがわかります。いつでも墓参りできます。

私もやり始めたばかりなので、レベルそんなにないのですが、おもしろいですよー
また、内容もしっかりしてまして、町の皆さんの話をきいたり、倉庫に荷物を預けたりもできたり、
ほんとよくできてます。
音楽もとってもいい感じです。
ブラウザゲームなので、ちょっとした時に、休憩がてら遊んでます。
最初は、操作の仕方がなかなかむずかしかったりしますけど、のんびりやっていける
面白いゲームです。
ガチ勢のみなさんは、すごいレベルだったりもして、すごいなぁ〜と、驚くばかりです。
これからも、ちょこちょこ、ゲームやりつつ、作ってみたいと思います。(^−^)ノ

少しずつレベル上がって、仲間が増えていくのとっても楽しいです♪

『イニシエダンジョン』http://inishie-dungeon.com/)興味がある方、ぜひ、遊んでみてください。

登録もなく、そのまま、すぐ、遊べますよ(^−^)ふふふっ。



今日のお猫様

DSCN5598a.jpg

やっぱり、今日も人気の箱入りさんだったり・・・

DSCN5599a.jpg

箱から出て寝てみたり・・・

DSCN5600a.jpg

やっぱり、箱だったりw

DSCN5601a.jpg

合間見て、ちゃんと偵察もやってます。by猫ズ

DSCN5603a.jpg

でも、やっぱりみっちり箱です。。。


絶対に眠りにくいよね〜〜〜

と、思うけど、( ˘ω˘)スヤァ なのですよ〜〜




今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とっても嬉しいです(*^−^*)ノ

今日も、明日も、みなさんにとって、わくわく0(≧▽≦)0がそばにある日々でありますように〜♪

優しい笑顔に出逢えますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==『イニシエダンジョン』おもしろい〜( *´艸`) どうしても、PCの前にいることが多いので、
ゲームをやろうかなぁ〜って思っても、準備しないといけないから、ちょこっとできるブラウザゲームって、うれしいんです〜。スマホゲームもたくさんあるのですが、個人的には、やっぱり、ブラウザゲームのほうが手軽ですきだったります(^−^)ふふっ。
機会があれば、ぜひ、みなさんもやられてみてはどうですか? 息抜きにちょうどいいですよ。
キャラクターも、ドットでとってもかわいいです。( *´艸`)
 やっぱり、まだ、冷え込む日も多いので、今日も、温かくしてお過ごしくださいね〜(*^−^*)ノ==
posted by しばシマイ at 21:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

アマゾンブーム到来中ww

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


やっぱり、箱がすきw ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~


今日の猫ズ

今日は、ダダダ・・・ と、いきますよ〜〜( *´艸`)

DSCN5583a.jpg
みんなが知っている、有名な箱でありますw( *´艸`)

1日の様子をどうぞです〜〜( *´艸`)

DSCN5570a.jpg

DSCN5572a.jpg

DSCN5577a.jpg

DSCN5580a.jpg

DSCN5581a.jpg

DSCN5582a.jpg


そんな感じで、ただいまブームでございます。

時期に飽きてくることだとは思いますが、

ただいま、アマゾン絶賛ブーム中でございます。

紙袋も、大人気になりますが、敗れちゃうんでねぇ〜

敗れきってしまう頃には、ブームも終わりますw

いつまで続くか? アマゾンブームw

定位置においている箱も安定の人気ではありますが、

新しいアマゾン箱は、より人気になっております〜。( *´艸`)



ちなみに、今日の夕食は、

チキンソテーでした〜(*´▽`*)ノ

DSCN5585a.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、今日もとっても嬉しいです(*^−^*)ノ

今日も、明日も、皆さんにとって、笑顔あふれる心温かい日でありますように〜♪

では、次の機会まで、お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ










==今日の朝は、うっすら積もってたんですよ〜
DSCN5578a.jpg
寒暖の差が激しいので、ほんとみなさま体調お気を付けくださいね〜。
みなさん、ぬくぬくして、お過ごしくださいね〜♪
posted by しばシマイ at 20:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

おいしいお菓子と、キラキラひらひら♪

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


楽しそう〜 ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされていってくださいませ〜 ( ^^) _旦~~



今日は、今年のバレンタイン、みなさんは、チョコあげられましたか?

私は、あげる人もいないし、できれば、もらいたいですが、だれもくれそうになく、

twiiterのフォロワーさんたちの、おいしそうで、楽しそうな、手作りだったり、購入されたりという、

画像を拝見させていただいていたら、

食べたくなっちゃって、作ってしまいました( *´艸`)

よろしかったら、ちょっと、ご覧くださいませ。

簡単に出来上がる3つ作りましたw


DSCN5528a.jpg
DSCN5533a.jpg
ガトーショコラ

DSCN5535a.jpg
ソルティーチョコサブレ

DSCN5536a.jpg
生チョコ、トリュフ風


私は、このソルティーチョコサブレが好きで、
あまり甘くなく、塩スイーツといっていいのかもしれません。
しつこい甘さが残らないので、パクパク食べちゃいます。

生チョコは、簡単でおいしい一品で、ガトーショコラも、定番で間違いなく、おいしいです。

皆さんは、どんなチョコ差し上げましたか?
私は、あげてませんけど・・・( *´艸`) おやつにいただいてますw


この季節、あげるより、ほしい私でありました( *´艸`)



今回も、ミニフューズビーズ(アイロンビーズ)で、作って遊んでみました(^−^)ノ


先日作った、ミニフューズビーズのUVビーズで作ったお花に、付け加えてみましたよ!

DSCN5561a.jpg
蝶々つくってみました。
この作品は、以前から、お世話になっている、
いまお休み中の、キントキさんhttps://twitter.com/kintoki_penpen)の蝶々の作品を参考に
作らせていただきました。

DSCN5556a.jpg

ブラックライトをかざすと(紫外線に当てると)色がでます(^−^)ふふっ。

キントキさんhttps://twitter.com/kintoki_penpen)の蝶々のドット作品を、色を少し変えさせていただいたりして、
使用させていただきました。いつも、ありがとうございます(*´▽`*)ノ
 

DSCN5562a.jpg

DSCN5563a.jpg

DSCN5565a.jpg

ソフトタイプなので、広げられます。でも、ちゃんと元に戻りますw


DSCN5559a.jpg

こちらは、可動式です。

なーてさんhttps://twitter.com/nahte)の、『蝶番』の作り方を参考にさせていただいて、蝶々に応用させていただきました。

なーてさんは、立体作品を数多く作られている方で、いつも、すごいなぁ〜と、びっくりさせられる作品を作られております。
いつも、ありがとうございます(*´▽`*)ノ


DSCN5557a.jpg

DSCN5558a.jpg

マジックライトを当てると( *´艸`) 色がかわります〜♪
動かせます。0(≧▽≦)0 なーてさんhttps://twitter.com/nahte)ありがとうございます〜♪


最近は、こんな作品をつくらせていただきました〜♪(^−^)ふふっ。

ミドルフューズビーズ(5ミリタイプのソフトタイプのアイロンビーズ)は、
「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/で取り扱われております。



今日のお猫様
DSCN5545a.jpg

ミケコさん、クルッと丸くなって( ˘ω˘)スヤァ

DSCN5550a.jpg
トラミちゃん

DSCN5548a.jpg

キイくん

DSCN5547a.jpg

じょうちゃん

ブラックライトが、アマゾンから届いたときの箱に、みんなかわるがわる
入られております。
今も、入ってますよ〜( *´艸`)
アマゾンの箱も、とっても、人気ですww


今日も、ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とってもうれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、あなたにとって、心穏やかなわくわくしつつ、温かい日々でありますように〜♪

では、次の機会まで、お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==また、日数があいてしまいました(;^ω^)あはは。。
温かかったり、今日みたいに雪がちらついたり・・・寒暖の差がほんと激しい2月になってますね。
体調のほう、みなさまも、お気を付けくださいね。
気圧の具合も多かったりしますがね。ちょっと、調子が乗らないときは、できるだけ、
体を休めつつ、おすごしください。 
今日のブログも、楽しんでいただけていたら、うれしいです(*^−^*)ノ では、またねー♪==


posted by しばシマイ at 21:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 食 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月12日

お花はきれいw

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


お花作ってみたよ ☆ しばシマイ です。

はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひととき、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今日は、ミドルフューズビーズ(5ミリタイプのソフトタイプ)のアイロンビーズ で、

ミニフューズで作った時のお花を少しアレンジして、作ってみました〜( *´艸`)

 アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/
で、取り扱ってあるビーズを使用しております。

ミドルフューズビーズにて、お花を作りました〜(^−^)ふふっ。
DSCN5501a.jpg

真っ白さんですね〜(*´▽`*)ノ


紫外線のある、お外へ場所を移すと・・・

DSCN5502a.jpg

おおおお!!! カラフル〜0(≧▽≦)0

こんなことになるのであります!! ( *´艸`) おもしろいですね〜♪


やはり、5ミリのビーズなので、ちょっと厚めで、お花の感じが、ミニフューズに比べるとごっつくなるのですが、

UVビーズでやってみたかったので、作ってみましたw

家の中でも、うっすらと窓に近いところに置くと変わるのですが、

やはり、外に出したほうが、断然色がでてきます。


撮影の際、毎回外へ(天気のいい日)というのは、ちょっと・・・
ちょっと、ブラックライトほしいと思っております(^−^)ふふっ。


アイロンビーズ、おもしろいですねー。
いろんなものが作れちゃいますね(^-^)ふふっ。

こういう曲線を出すのは、ソフトタイプの フューズビーズ系がいいと思います。
ハードタイプのがっちりしたアイロンビーズより、ソフトタイプのほうが作りやすい。

がっちりした、箱物は、やはり、ハードタイプのほうが得意とする分野だとは思います。

ソフトタイプならではのいいところを、いっぱい見つけていけたらなぁ〜なんて
思いつつ作ってみました(^−^)ふふっ。

これからも、UVでおもしろそうかな? と、思ったものは、試していきたいと思います♪

これからも、見ていただけると嬉しいです(*´▽`*)ノ



今日のお猫様

DSCN5498a.jpg

ミケコさんは、眠いのに、私が気になって、こちらを向こうとされておりますw


DSCN5499a.jpg

ベットのほうの団子ですw


今日は、二手に分かれ、( ˘ω˘)スヤァ でしたwww

なんだかんだと、仲良く寝てくれております〜(*^▽^*)b




今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたらとっても、うれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、あなたにとって、わくわく0(≧▽≦)0に気づける日々でありますように〜♪

今日もありがとうございましたm(__)m

では、次の機会まで お元気で〜まったね〜(*´▽`*)ノ









==相変わらずの、ついつい、アイロンビーズやらやってしまい、ブログ書かずじまい・・・。
思いついたら、作らないと、こんなおもしろいものありますよーってねw
私の場合は、一から作らないから、そこにあるものを組み合わせて作ることが多いから、
ドットから考えて作られたりする方をみるとすごいなぁ〜と、素直に思うし、おもしろいだろうなぁ〜なんて思うのですが、
そんなことよりも、私の場合は、こんなおもしろいドッターさんいますよ〜。(ドッターさん、ドット絵をうつ方々(こよなく愛する方々))
とか、
ゲームの公式サイトにこんなに素材ありますよ〜〜ってこと、
全然作ったことがない人も、これ見たら作れますよ〜ってねっ。
こんな、おもしろいビーズがありますよー。こんなこともできちゃいますよーって
ただ、言いたいんですwww
それで、おもしろいって、言ってもらえたり、きれい〜って言ってもらえたり
すると、うれしいし、見てもらえたんだぁ〜って、素直に思うわけであります。(より、うれしいわけです)
 だから、ドット絵がいただきものであれ、ひらいものであれ、作ったらおもしろいよってこと。
もらっても、ひらっても、自分でドット絵、うっても、なんでもいいんだとおもうんですよね。
そりゃぁ、販売とかはダメだけど(著作権ひっかかるものなどはね)
それぞれの遊び方だし、拾っていっぱい作っているからって、一から作っている人に引け目感じることもないし〜なんて、思ったりもする今日この頃です。
 だったら、私はどうなのよぉ〜。私もビーズ置くだけの人ですからねww
どんだけピーちゃん(仮)お借りして作っていると思ってんのよぉ〜って感じですww
しかも、勝手に使って遊ばせてもらってますからねw 
楽しくおもしろく遊んでくれてるんなら、いいですよ〜って、広い目で見てくださっていますからできることであります。
ありがたいです。
とにかく、アイロンビーズは、おもしろいってことです( *´艸`) 手に取る機会があれば、ぜひ、楽しんでみてくださいね〜(^−^)ふふっ。 
では、皆様も、体調管理気を付けて、元気に楽しくお過ごしくださいね〜(*´▽`*)ノ==
posted by しばシマイ at 04:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

最近の食

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ

我が家の最近の食 ☆ しばシマイ です。

はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~


今日は、最近の我が家の食でも、ご覧くださいませ( *´艸`)

・今日の夕食(玉ねぎフライ、ウインナーフライ、チキンカツ、イカとウニあえ、セロリと人参ツナのサラダ)ごはん他・・・

DSCN5484a.jpg


・昨日夕食(ライスカレー)*地域のリサイクル当番のため、夕食の時間帯当番で出かけていたので、簡単に下ごしらえだけしてでかけ帰ってきてから、作りました)

DSCN5472a.jpg


・おととい夕食(白菜のトロトロスープ、鶏肉の甘辛炒め)ごはん他・・・

DSCN5453a.jpg


・夕食(サバの味噌煮、厚揚げ、こうや豆腐の含め煮、切り干し大根の煮物)ごはん他・・・

DSCN5449a.jpg


・夕食です(鶏じゃが、たまごのあんかけ、揚げ出し豆腐、トマトと具だくさんスープ)ごはん他・・・

DSCN5436a.jpg


・夕食です(牛肉とキャベツの炒め物、こんにゃくの炒め煮、大根のサラダ、オニオンスープ)ごはん他・・・

DSCN5420a.jpg


・夕食です(大根と鶏肉の含め煮、ジャガイモの煮物、大根と人参の和え物)ごはん他・・・

DSCN5402a.jpg


・作ったおやつ
DSCN5454a.jpg
シンプルプリン作って食べました〜(*'▽')おいしかったです。



最近の夕食はこんな感じでございました。

どうにか、我が家のみなさんは、食べてくれております〜(*´▽`*)安心♪

相変わらず、似たり寄ったりのものばかりになりがちですが、

頑張って作っていこうと思います〜。

皆さんの夕食はどんな感じですか?

少しでも気になるものがあれば、うれしいです(*^−^*)ノ


今日のお猫さま
DSCN5482a.jpg

ほっこり、展望台でのんびりさんでございます〜 (*´▽`*)ノ

DSCN5483a.jpg

コマチ、枕は気持ちがいいようですねww( *´艸`)



今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、のんびりできていたら、うれしいです♪

今日も、明日も、あなたにとって、笑顔がこぼれ出る日々でありますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==大丈夫、気の持ちようだよ! (*^▽^*)ノ==




posted by しばシマイ at 20:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

一か八か作戦で作りましたがw

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


かわいいですねー(≧▽≦)ノ ☆ しばシマイ です。

はじめましての方、いつも来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



ミドルフューズビーズが発売したら、こんなことできないかなぁ〜って、

私の中にずっとあったものを、やっと、作ることができました〜( *´艸`)

よろしかったら、アイロンビーズってこんなこともできるんだぁ〜と、

楽しんでいただけたら、うれしいです(^▽^)ノ

今回も、またも、「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/)さんのキャラクターピーちゃん(仮)をお借りして、作らせていただきました〜( *´艸`)ピーちゃん(仮)はやっぱり、かわええー0(≧▽≦)0


DSCN5450a.jpg

こうゆう風に、ミドルフューズビーズを並べていきます。

そして、アイロンをかけます。

DSCN5456a.jpg
DSCN5457a.jpg

はめ込み式にしたので、四角にしっかりはまったのですが、

どうしても、バックにするにあたって、入れ口の部分を広げたりしますよね。

そのとき、はめ込んでいるところが外れる場合がでてくるので、

透明な糸で(ナイロンの糸)で回りを縫っております。

取っ手の部分も、普通に返し縫でぬっております。
(家にストックしておいた、持ち手ですが、100均の持ち手です。
かわいいものを見かけたとき、つい、買っている持ち手ですw)


DSCN5460a.jpg
DSCN5462a.jpg
DSCN5463a.jpg

朝方、出来上がったのですが、外にでても、日がまだのぼってない時間だったので、

今回は、ブラックライトペンをあててみましたw

今回、ミドルフューズビーズの中には、こういうUVシリーズというものが4色ありまして、
紫外線に当てると、色がでてくるという、おもしろいビーズもあるのです。

この時です。クリア、夜光クリア、UVシリーズを並べた時に、

猫のみなさんが(コマチ)が飛んできて、ガッシャーン( ;∀;)あああああ!!!

という、事件が、さっぱりわかりません。どれが、夜行クリアで、どれがUVなのか・・・

そのとき、ブラックライトペンもまだ手元にはなく、どうするのよ〜〜orz

でも、よーく見てると、普通のクリアと、(夜光、UV)の区別はつきました。

この夜光と、UVがわからない・・・

一か八かで分けて、作り上げました。

きっと、また起こりうることなので、ちょっとお高いですが、お金を貯めて、
ちゃんとした、ブラックライトを購入を考えなくてはと思っている、今日この頃です。

ブラックライトペン(マジックライトペン)は、100均に売ってある、付属のペンで書いてそのままだと、
見えないけど、付属しているライトで見ると見える。

ちょっとしたときに、便利なので、購入してきました。
(twitterで、こういうペンがあるよって教えていただいたので)

でも、このペンやはりペンなので、全体には当てられない・・・

ほかの部分を当てているうちに、色が戻っていく・・・ということになるので、

撮影などする場合は、やっぱり、ブラックライトをちゃんと買ったほうがよさそうです。


で、日が昇ってから、外へ持ち出してみました〜( *´艸`)

DSCN5468a.jpg
DSCN5469a.jpg
DSCN5470a.jpg

( *´艸`) すっごいかわいいでしょw

やっぱり、間違えて、ビーズ配置しているのありますね。

一か八か作戦でやったのでしょうがない・・・。。。

はっきりUVシリーズの色も出て、かわいいでしょ?

光を当てないとピーちゃん(仮)以外は、真っ白なのにね〜ww


と、こんな感じに仕上がりました。

バックにする、できるのは、やっぱり、ソフトタイプならゆえ、

ハードタイプは、かたくて、入れ口の部分が広がらない。

小物入れのようなしっかりしたものを作る場合は、ハードタイプが向いていると思いますが、

ソフトタイプのよさをいかせたバックになってます。

一つ思ったより重いのが難点ですね〜。

ビーズをしっかり敷き詰めているので、しっかりしているけど、

ちょっと重い・・・。

そんな感じであります。

でも、かわいいバックが出来上がりました〜( *´艸`)

UVビーズも、いい感じにつかうことができ、最初としては、いい感じ!!

そんなことを思っております(^−^)b


ピーちゃん(仮)の周りには、夜行ビーズで囲んでおります。ので、夜、うっすら光りますw


今回使用した、ミドルフューズビーズはアイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/)さんにて、
購入できますよ。私も、ピクセルピコさんから購入させていただいております。(^−^)ノ


今日のお猫さま(お犬さま)

DSCN5445a.jpg

ただいま、換毛期のお犬さまたちのシオンちゃん。

母の足元で( ˘ω˘)スヤァと寝ているシオンちゃんであります。


DSCN5446a.jpg

ミコトちゃんは、日向ぼっこで( ˘ω˘)スヤァでした( *´艸`)


DSCN5444a.jpg

私のひざかけが・・・

またも、奪われております。。。シロコちゃんゲット!。。。

ミケコちゃんは、私はぁ〜って言っているようですが、

これ、違うから〜〜。私のだから〜〜www




今日も、ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、なごんで楽しんでいただけていたら、とっても、うれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、あなたにとって、楽しいが目にとまる日々でありますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜♪ まったね〜(*´▽`*)ノ









==数日、間が空いてしまいました。私は、元気ですw ニコニコの配信見ながら、ビーズを並べている時間が楽しくって、ついついブログも、twitterもツイートせず、時々見てよさそうなものがあれば、リツイートするぐらいでした。。。作り出したら、出来上がるまで、楽しくってしょうがないww そんな感じであります。
今回は、そこそこちゃんと出来上がってよかったです。(^−^)ふふっ。
出来上がるまで、ちゃんと出来上がるのか、わからないですからね〜。ミドルちゃんも、触って、まもないですから!まだまだ、作りたいものあれど、ちゃんと作り上げられるか? 不安とワクワクとそんな感じで楽しんでおります。アイロンビーズの可能性、楽しいわぁ〜(≧▽≦)ノイエーイ♪==

posted by しばシマイ at 20:49| Comment(5) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

並んでるw

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


ほっこりみなさん〜♪


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひととき、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今日のお猫さま〜

DSCN5433a.jpg

ほっこり展望台(^−^)ふふっ。

みんなならんだカワイイ猫背さん♪

そんな中私の足元では・・・

DSCN5434a.jpg

一足おそかったハナちゃん、

ハナ「あたちの場所がないよ〜」

って、私に訴えておりますが、

いつものごとく、私にはなにもできませぬ〜〜

我が家は、早いもの順だから〜〜ww


DSCN5435a.jpg

しばらくすろと、

やっぱり、だらけている皆さんです(^m^)ふふふっ。


我が家の偵察隊員、ときどき、いい感じにだらけますww


今日もご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

少しでも、のんびりできたのであれば、とっても、うれしいです(^−^)ふふっ。

今日も、明日も、笑顔があふれる日々でありますように〜♪

では、次の機会までお元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==今日も、ビーズで作ろうと思っているけど、作るもの決まっているんだけど、どうゆう風にしようかとちょっと、考え中〜。あのビーズ使うかどうか・・・上手につかえるかなぁ〜とか、考えているの楽しいけれど、ちゃんとできるか?ドキドキしちゃう。(^m^)ぷぷぷっ==
posted by しばシマイ at 12:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

やっぱり最初はねぇ〜このコからw( *´艸`)

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


やっぱり、最初はこのかわいコちゃんからw ☆ しばシマイです。


はじめましての方、いつも来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~


今日も、昨日に引き続きアイロンビーズなのですが!!!

今回は、ミドルフューズビーズが発売になりましたので、ミドルちゃんで遊んでみました(^−^)b


やっぱり、最初は、大好きなこのコからw

DSCN5425a.jpg

アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」のオリジナルキャラクター(アイロンビーズの妖精)

ピーちゃん(仮)を、今回も作らせていただきました〜( *´艸`)


左が、普通にペグボードに並べたピーちゃん(仮)です。

右は、ミドルフューズビーズの中に、ミニフューズビーズを入れて、ペグボードに並べて作ったピーちゃん(仮)です。


DSCN5421a.jpg

わかるかな?

DSCN5422a.jpg

これで、わかるかな? ビーズの中に、ビーズがはいっているのがw


DSCN5426a.jpg

アイロンをかけたら、こんな感じになります〜。

ちょっと、ぷっくり、モコモコって感じになりますねー

今回はわざと中のビーズの色と、外の色を少しだけ違うものを入れ込んだので、

中がちょっとだけ色が違うのがわかります。

DSCN5427a.jpg

裏はこんな感じです。 ミニフューズビーズは、2つ入れてます。


今回は、こんな感じで遊んでみました。

ミドルフューズビーズは、5ミリタイプのアイロンビーズで、

一般に売ってあるパーラービーズと同じ大きさなのですが、

フューズビーズの特徴は、ソフトタイプ

パーラービーズはハードタイプ です。


ミニフューズビーズ同様、曲がります( *´艸`) 柔軟性があり、カチカチではありません。

DSCN5428a.jpg


ミニフューズビーズ同様、これから、楽しんでいきたいと思っております(*^−^*)ふふふっ。


ソフトタイプのアイロンビーズや、小さいアイロンビーズが気になる方は、

アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/)をご覧くださいませ〜(*´▽`*)ノ

(私も購入させていただいております(^−^))



今日のお猫さま

DSCN5416a.jpg

ちょっと、おやつをおいたら、こんなことになる我が家であります。

一人ずつあげることあれば、ミケコさんの前に置くこともありますww

奥のカリカリは、ご飯が遅れた子用のご飯です。。。

お寝坊さんは、なかなか食べれないので、おいておいてあげると食べます。

ときどき、食べたはずの、ハナなどが食べていて、食べてたでしょ?

と、私に注意されることもありますww( *´艸`)



DSCN5418a.jpg

相変わらずの展望台ですが、

逆光でさっぱりです。

でも、ちゃんと偵察されていたり、まめは、こっちを向ていますwww( *´艸`)



今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、とっても、うれしいです。

今日も、明日も、皆さんにとって、わくわく0(≧▽≦)0楽しいがある日々でありますように〜♪

では、次の機会まで お元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==話を聞いてたら、あ〜、男の人もあるんだぁ〜って、ふと思ったのですが、
独身の30代半ばの男性が話されていたのですが、ある、おばあちゃんと、お孫さんがいたそうで、
そのおばあちゃんが、その30代半ばの男性のことを、「おじちゃん」って言われてショック受けたと、
いわれてたのを聞いた。まだまだ、若いなぁ〜と、思ったのですが、
 女性だと、20代後半30代から、下手したら、奥さんって言われるじゃないですか〜。
20代の時は、まだ、どうにか、いやぁ〜結婚してないんですよ〜って、言えたけど、
もう、この年になったら、わざわざ言わないし、普通に、「はい、なんでしょうか?」って(旦那いないのにw)いっちゃうし、
だけど、以前、独身の年上の女性から、いやだよね〜って言われたの。「指輪してないでしょ?わかるでしょ?」って、思うの。腹立つよね〜。って、言われたんだけど・・・
心の中で、私も見ないから、なにもいえないやぁ〜って、思ったのでありました。
でも、最初言われたときは、確かに、あ〜〜っこれから、こういうことおこるんだぁ〜て、おもったなぁ〜。
今、全然気にならないかといえば、そうでもないんだけど、(すみません、嘘ついてます。ごめんなさい。って、思いつつ、訂正したところで、気を使ってもらうだけだし、)もう、しょうがないし、お嫁さんになるつもりもないしなれないしねww
奥さんって言われたからって、もうねぇ〜腹が立つどころか、普通はそうだから仕方がないね〜。なんて、思うのでありました。しかも、田舎はねしょうがないよねw相手も、悪気あっていってるわけじゃないしね〜。
なんて思う。43歳のお姉さんでありましたwww( *´艸`)お姉さんってぷぷぷっ==
(って書いて、心痛くなるんですよね〜。おばさんなのに、お姉さんって、なんだよ〜ってねw笑えればそれでおkなんですけどねww)


==おまけです==
我が家にいるかわいい子ちゃんたちです〜0(≧▽≦)0
DSCN5424a.jpg
posted by しばシマイ at 14:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月04日

ほんとは、昨日投稿するはずだったけど…

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


ボコスカウォーズおもしろい ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございますm(__)m

よろしかったら、今日もひと時、楽しんでいってくださいませ ^^) _旦~~



今回は、ミニフューズビーズで、ボコスカウォーズのみんなを
作ってみました〜( *´艸`)

*私の愛用のビーズは、
アイロンビーズ専門店「ピクセルピコ」http://pixelpico.net/)で、購入しております。

DSCN5407a.jpg

味方のみなさんです。白いスレン王が自分です。

スレン王のとなりが、騎士(ナイトくん)、その隣は兵卒(ドクロくん)

ドクロくんの下が、ゴールデンドクロくんで、ナイトくんの下が、ゴールドナイトくん

って、呼んでましたw


DSCN5408a.jpg

敵のみんなです。

上の左が、ボスのオゴレス王です。その隣が、親衛隊さんです。

一番下の左から、魔導士さんで、そのうえが、魔導士さんが魔法で生み出す、幻戦士のゴーストさん、

一番下の左から2番目は騎士のおパンツくんです。その上は、重騎士のぴかちゅうくん(この子かわいい顔して、意外と強いです)です。

一番下の左から3番目(一番右)は兵卒の溶接保護面くんです。その上は、重獄史の宇宙人くんです。


DSCN5406a.jpg

勝ったら、こんな感じになり、すぐ、最初に戻ります。最終クリアは、5週目なのでw



そんな感じのみなさんがでてくるゲームです。

ゲーム実況放送?を見てて、おもしろかったので、終わってすぐ、作り出しました( *´艸`)

作ってみると、意外とかわいいキャラのみなさんばかり、作ってて楽しかったです(^−^)b

で、作っていると、妹が、「今度はなにをつくっているの?」って、話しかけてきたので、

あのねーって、丁寧にゲームのこと説明してたら、

妹「ねえちゃん、あの、へんな名前で覚えるのやめなさいよ。ほんと、いっつも変な名前でおぼえるんだから・・・」

と、チクリと怒られるのでありました〜。

(今回は、みんなコメでも、兵卒くんなんて、言わなかったからさぁ〜。覚えなくてもよかったしみんなもそういってたもんねーなんて、思いつつww)

私も、忘れちゃってるんですよねーw 正式な名前で話すときはなさなくちゃとおもってるけど、身内だからついつい、ノリノリでしゃべって終わってから・・・ww

まだ、このくらいのキャラだったらまあいいんだけど、


RPGとかのキャラは、全然名前覚えられないから、髪の毛が黄色で上に立ってる子がいるじゃない?
とか、わけわからないようなことを言い出しながら、昔から妹に話すので、

妹は、まただぁ・・・。。。と、思っているようですw


今回も、楽しみました〜(*´▽`*)ノ



==今日のお猫さま==

DSCN5412a.jpg

ほっこりみなさんであります〜(^−^)ノ




今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

少しでも、のんびりしていただけていたら、うれしいです(^−^)ふふっ。

今日も、明日も、皆さんにとって、素敵な日々でありますように〜♪

では、次の機械までお元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==久しぶりに、やられましたー。頭痛。。。1日中ずっと・・・昼間の工作放送みてても、あまり頭に入ってないので覚えてないけど、ところどころコメはしてたと思う。たぶん・・・。(雑談だったけどねw)
夜は、ビーズ仕分け放送みながら、すごいなぁ〜って、感心しながらぼーと見てて、終わった後、今日はゼルダやられてる〜〜と、思いながら見ながらそのまま寝ましたw皆様も、体調お気を付けくださいね!
今日は、やらなくちゃいけないことやって、ビーズできたらいいなぁ〜と、思っている次第であります!
ミドルちゃんたちもやってきたことだし( *´艸`)
 咳とか、体がだるいとかは、全然平気なんですけど、頭痛だけは、弱いですねー。ほんと、皆さんも気を付けられてくださいねー。(私片頭痛持ちですけどね〜〜( ;∀;))==
posted by しばシマイ at 15:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月02日

いつも笑顔ちゃん

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


いつも、笑顔ちゃん ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございます。

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今日は、最近のお弁当(同じようなお弁当です。)

DSCN5379a.jpg

DSCN5386a.jpg

DSCN5340a.jpg

DSCN5325a.jpg

DSCN5310a.jpg


毎日おんなじようなお弁当ですが、
ちゃんと食べてくれる、妹であります。(*´▽`*)ノ 感謝ですね〜♪


今日のお猫さま

DSCN5394a.jpg

相変わらず、ひっついているみなさんです。

無理やり入り込んでますwww( *´艸`)ぷぷぷっ




今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

少しでも、楽しんでいただけていたら、うれしいです(*´▽`*)ノ

今日も、明日も、皆さんにとって、笑顔がこぼれる日々でありますように〜♪


では、また次の機会まで、お元気で、 まったね〜(*´▽`*)ノ









==今日も冷え込んでますね・・・。猫のみなさんは、団子さんでございますよ〜w
みなさんのところのみなさんは、どうかしら?w
 今日も楽しい1日でありますように〜♪ 
 今日または明日にビーズ届くかなぁ〜0(≧▽≦)0
その前に、ミニフューズビーズで作りかけているキャラクター?が数個のこっているので、それを仕上げてから、ミドルフューズで遊ぼうと、思ってます( *´艸`) その前に、しっかりやらないといけないことが・・・ガンバロウ〜(*´▽`*)ノ おぉっと、両親のお二人さんごはん待ってるわぁ〜ラーメンが食べたいって言ってたから、作ってあげないと〜♪ では、またね〜(*^▽^*)ノ==
posted by しばシマイ at 12:12| Comment(3) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月01日

今日のネコさん

ごきげんようでございます(*´▽`*)ノ


ネコさんたちは、マッタリ〜 ☆ しばシマイ です。


はじめましての方、いつも、来てくださっている皆さま

今日もお立ち寄りありがとうございます。

よろしかったら、今日もひと時、のんびりされて行ってくださいませ〜 ^^) _旦~~



今日の猫ズ

DSCN5376a.jpg

シロコちゃんが、おねえちゃん入れませんよ!

って、顔してみてられますが、

毎回いいますけど、そこに入らないから〜〜www


DSCN5377a.jpg

相変わらず、脚立展望台でのんびりされております〜( *´艸`)


いつも、姉ちゃん入れないですよ〜って顔するわりには、
私が眠ろうと用意していると、寝てただろうって思うんだけど、
みんなトコトコ私の寝床へやってくる〜。
布団に入ってくる子に、上にのってくる子、いまから遊びましょうよ〜
と、顔の横でゴロンゴロンはじめるんです・・・
毎日、こんなひとくだりあって眠るのです。妹は、いつも、私が猫に寝床をとられているのを見てるので、
ことあるごとに、毛布やら、枕やら買ってきてくれます。
結局猫ズにとられていることが多いんですけどね〜ww

そんな感じの寝床争奪戦だったりします。
猫ズにとっては、私は仲間なんだろうなぁ〜って感じであります。
お姉ちゃんだから、僕を抱っこしてよ〜。話聞いてよ〜。遊ぼうよ〜。ごはんはやく用意してよ〜。って感じです。同レベルまたは、上からですw

きっと、みなさんところの猫さんたちからみたら、みなさんのことをママ〜大好き〜だったりするんでしょうねぇ〜。

犬ズは、また、ちがうんですよね。お姉ちゃん、いつも、ありがとう〜って感じです。
そして、私、ちゃんとお姉ちゃんの代わりにしっかり、お父さんとお母さんの面倒見てましたよ!
って、感じで私のいうことをよく理解してくれますw
(でも、実は、いつも、両親があげる、食べ物につられてるようですけどね。。。)


みなさんのところのカワイイみなさんは、どんな感じですか?
今我が家の猫さんたちは、8匹で、犬さんは2匹ですが・・・みんな性格ちがいますねぇ〜。
基本的に、我が家の皆さんは自由でおおらかな性格が多いかな?とは、思いますが、
トラミは怖がりだったり、まめは、気が強かったりなどはありますけどね〜。
兄弟もいるけど、全然別のコもいますからね〜。
パンチ合戦していることもあるし、追いかけっこもありますが、
結局みんなで寝てたりしますからね〜。おおらかなのかな?なんて、思います。
お世話係が、頼りないから、猫ズのみなさんは、しっかりしなくちゃって、思っているのかも?w( *´艸`)



今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

今日も明日も、みなさんにとって、笑顔がこぼれ出る日々でありますように〜♪

では、次の機会までお元気で〜 まったね〜(*´▽`*)ノ









==ゲームやりたくなっちゃうよ〜〜。。。これ以上眠らないと、妹がまたも、心配しだすので、ある程度睡眠は確保しているつもりです。でも、ゲームおもしろいですよね〜。見てると、やりたくなりますよねーw==
posted by しばシマイ at 01:57| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。