2017年12月16日

アイロンビーズAdvent Calendar2017 13日目の記事(遅刻組w)

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ



遅刻投稿 ☆ しばシマイ ですm(__)m



担当させていただきます! 
(今回は、サクッと短めにw)

*使用させていただいているアイロンビーズは、ソフトタイプのフューズビーズ



では、さっそく! と、いいつつ、遅刻が遅刻ノビノビになったいきさつをww
(たいしたことないけどw)


今回、14日に、「あれ?13日空いてるね!私、何か作って投稿しちゃおう!!」(この時点で、過ぎてますが、まったく気にしてない私w)


そう、簡単なものを、作って、ライト当ててと、

と、思って作り出したんですが・・・


DSCN0014a.jpg
ミドルフューズビーズ で、大きく雪の結晶を作って、ライトアップしてみようと思って作っていたら・・・


DSCN0016a.jpg
丸いオーナメントを思いつき、

最初一体型にしてたので、どうしても、1か所だけ、上に出るのが気になって、


DSCN0018a.jpg
DSCN0019a.jpg
試行錯誤した挙句、

結局、全部、つまようじを差し込んで固定することに・・・


この時点で、方向が変わってきちゃって(*´Д`)あ〜〜 オーナメント作ってる…



オーナメントってひとつじゃ・・・ 数個作らないと!

この時点で、14日、15日量産。。(15日中に・・・と、思っては見ましたが、まったく間に合わず・・・(+_+))


やっと、16日にて、完成?!(今後、まだちょっとやってみたいことがあるので、うまくいけばバージョンアップあり?かも?!)


一応、形にできましたので、 ご覧ください!(*´▽`*)ノ


DSCN0024a.jpg

なにが時間かかったかって、中にいれるものがいい感じの大きさに作れないwww

作っては、これは、大きすぎ、もう一段低くとか、

一応全部違うんですよw

デザインが変わったり、サンタは体つきと、上半身だけとか、

雪だるまも、2種類ありますし、くつも2種類、ツリーは5種類


ツリーは、このアイロンビーズAdvent Calendar2017 製作者のヌンさんの作品を、参考に段数減らしたものです。(そのまま使いたかったが、入らない・・・)


お子さんがおられるおうちは、ツリーなど飾られるかと思いますので、普通にオーナメントとして使えますねっ(*´▽`*)b


DSCN0025a.jpg

DSCN0026a.jpg


と、並べてみました!

(接着時は、一番下の水色と青のプレゼントのモチーフのリボンをつけるときに使ったのみ、他は、接着剤使用しておりませんw つまようじですww)


ソフトタイプのアイロンビーズ(フューズビーズ)ならではの、おもしろい遊び方の一つになれば、

いいかな? と、思っております(*´▽`*)ノ


と、今回は、また、おまえか!! の4回目登場(遅刻組)の、

しばシマイ でした(*´▽`*)ノ



今回も、暖かく見守ってくださった、アイロンビーズ、モノづくりが好きな皆様、

遅刻にも関わらず、拝見していただけて、とっても、うれしいです。

ありがとうございます(*´▽`*)ノ


これからも、皆さんの作品を拝見させてもらって、元気をもらい

みんなで楽しんでいきましょうねぇ〜(*´▽`*)ノ

では、素敵なアイロンビーズライフを☆( ^^) _旦~~一息入れつつ♪



ありがとうございました!(*´▽`*)ノ



posted by しばシマイ at 06:01| Comment(6) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

アイロンビーズ『Advent Calendar2017』11日目(3度目w)

ごきげんようで、ございます(*´▽`*)ノ


悲しいかな、コンデジ壊れました…画面真っ黒…。。。

ねこさんに、何度落とされても壊れなかったのが奇跡かもしれないけど、
今回は、悲鳴上げちゃったのね〜〜...( = =) トオイメ目

と、いうことで、ポチった ☆ しばシマイ です。


年末痛い出費ですなぁ〜〜...( = =) トオイメ目
(安いのかったけどw)



気を取り直して、


今回もまたも、11日目担当させていただきます ☆ しばシマイ ですw



今回は、素晴らしいドッターの皆さんの作品をお借りして
アイロンビーズで作って遊ばせていただいたときの写真をまとめてみましょう!


よろしかったら、暖かくしてのんびりしつつご覧くださいませ(*´▽`*)ノ
(私は、アイロンビーズのお店『ピクセルピコ』取り扱いのフューズビーズで作って遊んでおります!^^)


最初は! furukawaさん(https://twitter.com/fururirelo)の作品から

DSCN9097a.jpg

白米ちゃんです( *´艸`)かわいい!

見た瞬間、おいしくって、可愛いなんて、最高!!

って、作らせていただいちゃいました( *´艸`)ふふふっ



DSCN9125a.jpg
ロールパン!
あまりのもおいしそうだったので・・・(^q^)

DSCN9124a.jpg
量産してしまいました( *´艸`)ふふふっ



DSCN9232a.jpg
シャークトパスのサメ 

怖いけど、みねぢるさんの手にかかったら、ちょっと愛嬌だっぷり( *´艸`)

だと、思っちゃうのです^^



お次は、 点々さんhttps://twitter.com/PixelartTenten)の作品から
DSCN9244a.jpg

くらげ です。 

もっとたくさんのくらげのドットをうたれている作品もありますが、

私は、こんな風につかわせていただきました(*´▽`*)ノ
      ↓(かってに、みねぢるさん点々さんコラボw)

DSCN9246a.jpg

こんな風に部屋に飾られております( *´艸`)ふふっ


お次は みねぢるさんhttps://twitter.com/minediru)の作品より
DSCN9364a.jpg

犬神家の家紋を作らせていただきました!

続いて、こちらの作品も みねぢるさん
DSCN9387a.jpg
こちらの作品も! 可愛らしい練習風景かな?( *´艸`)ふふふっ


お次は 点々さんhttps://twitter.com/PixelartTenten)の作品から
DSCN9663a.jpg
折り紙の鶴
DSCN9662a.jpg
こんな風に飾らせてもらってます(*´▽`*)ノ


お次は みねぢるさんhttps://twitter.com/minediru)の作品より
DSCN9726a.jpg
かわいいアルルちゃん(*´▽`*)キュート♪ 

かわいくってついつい作らせてもらっちゃいました♪


続きまして〜 M383さんhttps://twitter.com/_m383)の作品
DSCN9857a.jpg
けもフレから、サーバルちゃんと、ボス(ラッキーさん)

M383さんのリリースされている無料アプリ 
アイロンビーズの図案が作れる『アイロンビーズクリエイター』
にて、ドットうたれた作品です^^ かわいい♪


DSCN9861a.jpgDSCN9864a.jpg
パズルシリーズの 動物さんですね〜(*´▽`*)ノ

ミドルフューズで作っているので、でっかいですww

一目ぼれして作らせていただきました^^b


DSCN9923a.jpgDSCN9922a.jpg
こちらは、パズルシリーズのネコさん、

ミニフューズで作ったので、お手ごろの大きさですね(*´▽`*)b

可愛いですよね〜♪


続きまして〜 くつわさんhttps://twitter.com/ktwfc)の作品より
DSCN9935a.jpgDSCN9934a.jpg

ルマンド買ってるし、素晴らしいドットですし、

作りたくなって、作っちゃいましたね( *´艸`)ぷぷっ

素晴らしいですよね!^^


DSCN0063a.jpgDSCN0064a.jpg
見た瞬間、仲間に入れて〜ゴロゴロ〜ww

って思った作品 作らせていただいちゃいました!

場所を移動でき、気分によって、好きなように置けるようにしてみましたw

かわいいですよね〜(*´▽`*)ノ



続きまして〜 ネトロコさんhttps://twitter.com/netroco)作品より
DSCN0117a.jpg
PCモニターの上に座らせられるように作ってみました( *´艸`)ふふっ

ハンバーガー食べたくなりますねw


お次は みねぢるさんhttps://twitter.com/minediru)の作品より

DSCN0154a.jpg
カービィちゃん(カービィハンターズZ)
可愛いですね〜( *´艸`)必死に剣を振るカービィちゃん♪

DSCN0202a.jpg
クロックタワーのシザーマン

怖いけど、みねぢるさんにかかると、ちょっとかわいいシザーマンw



お次は 点々さんhttps://twitter.com/PixelartTenten)の作品から
DSCN0271a.jpg
猫。

見た瞬間、これ作れないかなぁ〜って、
一目ぼれした作品です!

三毛猫さん守ってるみたいですね^^


お次は sakielさんhttps://twitter.com/sakiel_12)図案より
DSCN0387a.jpg
図案じゃないほうでした( *´艸`)ふふっ

DSCN0423a.jpg
こっちが図案の方です!
どちらも、可愛い!

sakielさんは、アニメのドット絵図案をブログやtwitterで公開してくださってます

とっても可愛い作品ですよ!(*´▽`*)ノ


お次は どんつくさんhttps://twitter.com/HG_EX)作品より
DSCN0479a.jpg
どんつくさんのドット絵作品の
イメージに近づけようと、プラバンで囲んでみた作品です

どんつくさんの作品は、たくさんの色数使われているわけではなく、
陰影の感じがほんと好みというか、
素敵な世界観の作品を描かれているなぁ〜って、
思って拝見してるんですが、
アイロンビーズで表すと、難しい(*´Д`)
また、チャレンジさせていただきたいですけどね!


お次は みねぢるさんhttps://twitter.com/minediru)の作品より
DSCN0498a.jpg
鬼太郎「と、と、父さん? じゃない!!!」

って、ついつい見てておもっちゃったので、作らせてもらった作品ですw

ちょうど鬼太郎の振りむいている感じに見えちゃってww

作ってて楽しかったです♪( *´艸`)ふふふっ


お次は 点々さんhttps://twitter.com/PixelartTenten)の作品から
DSCN0557a.jpgDSCN0588a.jpgDSCN0598a.jpg
たくさん、作らせていただいてますね〜(*´▽`*)ノ

どれも、大好きなドット作品で、ついつい、お借りしてしまってますね〜

素敵です!^^


お次は、『pixel Art Parkのフライヤーデザインを担当されている
furukawaさん(https://twitter.com/fururirelo)の作品 と、

応援ドット作品をかいてくださった

を、勝手にコラボさせて遊んでしまいました^^

DSCN1248a.jpgDSCN1268a.jpgDSCN1279a.jpg
楽しませていただきました(*´▽`*)ノ



続きまして〜 くつわさんhttps://twitter.com/ktwfc)の作品より
DSCN1323a.jpgDSCN1322a.jpg

マルカワのガムです(*´▽`*)ノ
おいしいですよね!

オレンジのドットも打たれてましたが、
お店に置いてあったガムがグレープだったので、

こちらで遊んでしまいました( *´艸`)ふふっ

DSCN1329a.jpgDSCN1328a.jpg
作品を見た瞬間、

これは、作りたい! というか、家にハムあるはず!

買ったからww

と、作らせていただきましたw

お気に入りのハムです( *´艸`)ふふっ



最後は みねぢるさんhttps://twitter.com/minediru)の作品より
DSCN1339a.jpgDSCN1340a.jpg

しろボンとチコリータです。

これも、ついつい、しろボンが勘違いして、

チコリータに渡して

慌てふためく、チコリータw

が思い浮かんでしまったので、作らせてもらっちゃいましたw



長い間ご覧いただき、ありがとうございました。

きっと、ところどころ、抜けているところもありますが、

この1年に、ドット絵をお借りして作らせていただき、遊ばせていただいた作品です。


快く、お貸ししていただけた、ドッターのみなさま、ありがとうございます。

ご覧いただいたみなさんも、ありがとうございます^^

ドット絵を、これからも、お借りすること多々あると思いますので、

よろしくお願いいたします<(_ _)>


いろんな方の作品に、手を加えたことで、できるだけ悪くならないように、

おもしろく、違った形に見えたりできたらと思いつつ、

これからも、並べさえていただきます。

行き過ぎることもあると思います、その時は、感想を率直に

言っていただけるとありがたいです。



これからも、ドット絵とアイロンビーズは仲良く、
たのしめるよう並べていきたいとおもってます。




3度目の参加させていただきました!

まだまだ、クリスマスまで毎日、楽しみですね!


では、アイロンビーズ! 楽しみましょうねぇ〜(*´▽`*)ノイエーイ♪





続きを読む
posted by しばシマイ at 02:02| Comment(2) | 工作 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。